• 投稿日:2024/10/15
  • 更新日:2024/10/15
傷みやすいけどコスパ最強のもやし!長持ちさせる冷蔵での保存方法

傷みやすいけどコスパ最強のもやし!長持ちさせる冷蔵での保存方法

会員ID:ufMtbXw4

会員ID:ufMtbXw4

この記事は約3分で読めます
要約
傷みやすいもやしですが、この冷蔵での保存方法なら今までより美味しく長く保存できます。

先日、友人と話していて


     『今日の夕飯、何作る?』


”主婦あるある” の話になりました。


私がもやしのナムルの話をしたら、友人は、

もやしは傷むのが早いから、ほとんど買わないというのです。



コスパ最強じゃん!

給料日に近くなると、お財布も寂しくなることがあります。


そんな時に家計の助っ人、もやし。

えー、もやし買わないの!

コスパ最強じゃん!

色々使えるし、もったいないよ!


ということで、友人に熱く語ってしまいました。


食感もよく、美味しく、私の好きな食材です 笑。

焼きそばにもやし無しだったら、寂しすぎるし 涙。


ということで、そんなもやしの保存方法について、お伝えしたいと思います。(知っている方もいるとは思いますが 笑)


我が家でのもやしのメニューは

我が家では、私がもやしを好きなこともあり、食卓に登場することが多いです。

・ナムル (娘が大好き)

・もやし炒め (塩・コショウ)

・メイン食材の付け合わせ

・焼きそばの具材

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ufMtbXw4

投稿者情報

会員ID:ufMtbXw4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:Y3ozHW0d
    会員ID:Y3ozHW0d
    2024/11/21

    とっても参考になりました。 毎日水を取り換えると一種間ほど長持ちするならこれからどんどん安いもやしを買って使いたいと思います。 今までは買ってもダメにすることが多くありますた。 ありがとう五歳ます。

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

    2024/11/21

    けんちゃんさん レビューをお書き頂き、ありがとうございます😊 もやしは色々な料理で使えるので、安くて便利でいつも助かってます。昨夜もナムル好きな娘はたくさん食べてました。そして、今日も我が家の冷蔵庫には、もやしがスタンバイしております笑。 ぜひ試してみてくださいね。

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/11/07

    とても参考になりました もやしは冷凍庫に袋のまま 入れてしまいます😅 使う時の食感は シャキシャキではなく へなへなです😅 水につけるとそんなに もつのは知りませんでした ありがとうございます😊

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

    2024/11/07

    レビューありがとうございます。 ぜひいちど試してみてください。 困ったときのもやしさんに助けていただいてます。

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

  • 会員ID:WQnWwIYv
    会員ID:WQnWwIYv
    2024/10/17

    もやし最高ですよね!つい忘れてしまうと色が変わって今の季節は傷んだら食べたくないし、良く使うのに長持ちしなくて困ってました。鍋じゃなくても大丈夫でしょうか?大きめなタッパに水いれてやってみます(^.^) 1週間も長持ちするなら最高です!家計費の節約になりますね。とても参考になりました。感謝です、ありがとうございました😭

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

    2024/10/18

    JUNちゃんさん もちろん鍋でなくてタッパで大丈夫です。水に浸しておければ問題ないです。 ぜひ試してみてください。 レビューを書いていただき、ありがとうございました^_^

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

  • 会員ID:1PWAbVYb
    会員ID:1PWAbVYb
    2024/10/16

    もやしを買ってもすぐに調理せずダメにしてしまったことが何度かあるので次から早速試してみようと思います!

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

    2024/10/17

    パンケーキさん、もやしを買ったら、買って帰って冷蔵庫に入れる時に水につけてしまうと、忘れずに済むと思います。 ぜひ試してみてください。 レビューを書いてくださり、ありがとうございます。励みになります^_^

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

  • 会員ID:ZYkM2kEk
    会員ID:ZYkM2kEk
    2024/10/16

    週一回の買い物なので、傷みやすいもやしは、買ってませんでしたが、これからは、買ってナムルにして食べます。ありがとうございました。

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

    2024/10/16

    はねだから世界へさん 私もまとめ買い派です。手提げ2袋はザラですね。 もやしは傷むのが早いですよね。ぜひ、試しにもやしの冷蔵保存、やってみてください。ナムルができたら嬉しいです! レビューとても励みになります。 ありがとうございます^_^

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者