- 投稿日:2024/10/18

子どもと一緒にハロウィンを楽しもう🎶
ハロウィンって、ワクワクするけど、何すればいいの?と悩みますよね。
友だちを誘ってパーティーもいいですが、大々的になると大変なので😅
我が家は、自宅のみでできるハロウィンを楽しんでいます👻
費用も、お菓子の種類によりますが、大体5000円くらい💰
今回は、お家ハロウィンの楽しみ方、2つを紹介します。
①ピニャータ
お菓子を詰めて作るピニャータ。実は、100均の材料だけでできるんです。
===⭐️材料⭐️===
*風船(大)
*習字の半紙
*オレンジ・黒の画用紙
*水のり(チューブタイプがおすすめ)
*プレゼントの包装で使う緩衝材(なくてもOK)
==⭐️遊び方⭐️==
・ピニャータを叩き割る!!!以上。
意外と割れません💦我が子は全力で叩いていました。
でも、割れない方が、楽しかったりもしますよ😊
②エッグハント
エッグさえ用意すれば、ハロウィンに限らずイベントごとで年中使えます。
エッグの中身を変えるだけで楽しめる、オススメイベントです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください