• 投稿日:2024/10/17
  • 更新日:2024/11/24
伝え方が9割 佐々木圭一 ②「ノー」を「イエス」に変える技術

伝え方が9割 佐々木圭一 ②「ノー」を「イエス」に変える技術

  • -
  • -
会員ID:X3lCKjys

会員ID:X3lCKjys

この記事は約3分で読めます
要約
『伝え方が9割』は、コピーライターを経験し、上智大学非常勤講師、株式会社ウゴカスを設立した佐々木圭一さんの書籍です。伝え方の技術は文章を書く上でも利用できます。 今回は「「ノー」を「イエス」に変える技術」です。

初めまして!シロマサルです。

自分の記録用に 佐々木圭一著『伝え方が9割』を何度かに分けて掲載します。

今回は「「ノー」を「イエス」に変える技術」についての部分です。


「ノー」を「イエス」に変える技術

①コトバはつくるもの 3つのステップ


ステップ0:何かをお願いしたいからコトバをつくる

どんなことでも会話するということ文章にするということは「お願い」することに違いない。

⇒ 商品を買ってほしいのか、単純に話し相手になってほしいのか自身の意図を明確にする。


ステップ1:自分の頭の中をそのままコトバにしない

自分の頭の中には自分の欲求しかない。

⇒ そのコトバでは相手にメリットがない。


ステップ2:相手の頭の中を想像する

まずは、相手がどう考えるか、何を考えているか想像する。

⇒ 上司や部下、家族の1人、不特定多数の誰かを明確にする。


ステップ3:相手のメリットと一致するお願いをつくる

重要なのは相手の文脈でつくること

⇒ 相手のメリットと一致するお願いをつくればよい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:X3lCKjys

投稿者情報

会員ID:X3lCKjys

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません