- 投稿日:2024/10/15

楽天証券などの積立シミュレーションサイトでは○○万円を積み立て続けると○○年後には○○円になる、といった積み立て続ける場合の試算はできます。
一方、5年間だけ積み立てして、その後は追加投資しない場合に○○年後にいくらになっているか、ということがわかるサイトが見つかりませんでした。
そこで、新NISAの投資枠1,800万円を5年間で埋めた場合、
・○○年後の評価額はいくらくらいになるんだろう?
・元本の何倍くらいになるんだろう?
・特定口座と比べてどれくらい税金が抑えられるんだろう?
ということが一目でわかる早見表を作成しました。
今後の投資プランの参考になれば嬉しいです。
※新NISAは早く埋めることを競うゲームではありません。
ご自身の家計状況、ライフプラン、リスク許容度を踏まえて適切額を投資してください。
シミュレーションの前提
①毎月月初に30万円を投資
②年間リターンの12乗根を月間リターンとして複利計算
③年間360万円、5年間で生涯投資枠1,800万円を埋める
④6年目以降は追加投資なしで複利計算

続きは、リベシティにログインしてからお読みください