• 投稿日:2024/10/16
  • 更新日:2024/10/16
メルカリ 楽天ラクマ ヤフーオークション 結局何処がいい?メリット デメリット

メルカリ 楽天ラクマ ヤフーオークション 結局何処がいい?メリット デメリット

会員ID:CIyE48tM

会員ID:CIyE48tM

この記事は約5分で読めます
要約
せどりや不用品販売をするのに、学長がオススメしているメルカリをはじめ、色々なフリマサイトがありますが、実際何処がいいの?何が違うの?とちょっと気になったので代表的なサイトを比べてみました。

最近は色々なフリマサイトがありどこで出したらいいのか迷う方もいるかもしれません。


学長がオススメしているメルカリはもちろんですが、他にもラクマやオークション形式のヤフオク等があります。

各サイトで強みやメリットデメリット等があると思うので、少し調べてみたました。


メルカリ

メルカリが運営

メリット

★日本最大級のふりまアプリで、多くのユーザーがいるため売買がさかんに行われる。=売れやすい

★多くの人が活用しているので、信頼性があり初心者でも始めやすい。

★匿名配送なので、自分の住所や相手の住所無しで送れる

★売買の数が多いので、商品が見つかりやすい(購入する場合)


デメリット

★手数料が10%と少し高め

★値引き交渉が盛ん(やりとりが面倒・売りたい価格より安くなるかも)

★ライバルが多いので、価格競争に巻き込まれる

★売上の銀行への振込手数が200円かかる


ラクマ

楽天が運営

メリット

★楽天が運営しているので、お買い物マラソン等でポイントアップになる。(楽天コンボの方はポイントUP)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CIyE48tM

投稿者情報

会員ID:CIyE48tM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:DUfmAlaM
    会員ID:DUfmAlaM
    2025/09/27

    参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:CIyE48tM

    投稿者

    2025/09/29

    参考になったと言って頂き嬉しいです^_^ ありがとうございます♪ メルカリは10月22日から規約改定があるみたいですので気をつけてください。

    会員ID:CIyE48tM

    投稿者

  • 会員ID:n4EWcwcX
    会員ID:n4EWcwcX
    2024/10/21

    各々の特性がとてもわかりやすかったです!参考になりました! ありがとうございます♪

    会員ID:CIyE48tM

    投稿者

    2024/10/22

    ありがとうございますー! わかりやすいと言って貰えて凄く嬉しいです(^^) 参考になって良かったです!

    会員ID:CIyE48tM

    投稿者

  • 会員ID:COvvM5nJ
    会員ID:COvvM5nJ
    2024/10/17

    参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:CIyE48tM

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます♪ 参考になったと言って頂けて嬉しいです! ありがとうございます😊

    会員ID:CIyE48tM

    投稿者

  • 会員ID:i3agfSoX
    会員ID:i3agfSoX
    2024/10/16

    メルカリしか経験がないので、とても参考なりました!

    会員ID:CIyE48tM

    投稿者

    2024/10/16

    コメントありがとうございます。メルカリがやっぱり1番メジャーですよね。参考になったと言って頂けてすごく嬉しいです。 読んで頂きありがとうございました。

    会員ID:CIyE48tM

    投稿者