• 投稿日:2024/10/15
楽天オルカン隠れコスト判明!!eMAXIS Slimとどっちがお得?

楽天オルカン隠れコスト判明!!eMAXIS Slimとどっちがお得?

  • 3
  • -
会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約2分で読めます

この記事を読む前にこちらを読むとスムーズに読めると思います!!

楽天S&P500 隠れコスト判明!!eMAXIS Slimとどっちがお得?

細かい点は上記で解説してるので本記事は簡潔にかいていきます!

では早速行ってみましょう!


楽天オルカン

信託報酬0.0561%売買委託手数料0.03%有価証券取引税0.08%その他費用0.03%合計費用0.196%


eMAXIS Slimオルカン

信託報酬0.076%売買委託手数料0.006%有価証券取引税0.019%その他費用0.03%合計費用0.131%


楽天オルカンの方が手数料高い

楽天sp500は手数料がやすかったんですがオルカンの場合は少し高いですね😅

一応残高に応じてポイントか0.017%もらえますがそれを加味しても楽天オルカンの方が高い😅

まぁ誤差程度なんですけどね

理由はいろいろあると思いますが新ファンドで全世界に分散させている分若干高くなっているのかな?

今後安くなる可能性もあるかもしれないですね!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません