• 投稿日:2024/10/31
副業OK!公務員が副業の許可をもらう方法【合法】

副業OK!公務員が副業の許可をもらう方法【合法】

会員ID:d04uUJDp

会員ID:d04uUJDp

この記事は約8分で読めます
要約
【公務員の方が安心して副業に挑戦するために】 実際に許可をもらっている私が、その手順を解説していきます。 あなたの挑戦したい気持ちを止める要素を少しでも取り除けられるように紹介していきます!

私は地方公務員の一般事務員です。
学長の動画を見て副業に興味を持ち、所属の官公庁長から許可をもらって
・動画編集
・サムネイル作成 等
の副業に挑戦しています。
第3回 【永遠にくる質問】副業したいけど副業禁止です。どうすれば良いですか?【回答】ビビらずうまいことやれ【永遠シリーズ】
こちらの動画の「許可がもらえました〜」は自分のことかなと自惚れていたりします。

副業の許可をもらうことになった経緯


私も副業に挑戦するに至るまでは1年以上かかりました。

主な理由は2つ

💥公務員が一般的に許可されている副業に魅力を感じなかった

▶️一般的に言われている公務員の副業として
・家業の手伝い
・株式投資
・不動産投資
・農業 等
が挙げられます。
私は
・動画編集
・WEBデザイン
等の場所を選ばず副業ができるようになりたいと思っていたので、公務員の魅力を感じませんでした。

💥「うまいことやりなはれ」ができなかった

▶️公務員には、
・合理性よりもルールを遵守する
・挑戦というより堅実性を大切にする
要するにクソ真面目な方が多いと思います。
「うまいことやりなはれ」と言っても「違法という事実が嫌だ」が根底にあるので、どうしても二の足を踏んでしまうんですよね。
日頃の業務でも「メリット」よりも「リスク」を気にして取り組まない事業は皆さん心当たりがありまくりなのではないでしょうか?笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:d04uUJDp

投稿者情報

会員ID:d04uUJDp

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4B37maPS
    会員ID:4B37maPS
    2025/01/31

    僕も公務員なのでとても参考になりました! 自分も元々webマーケティングやクリエイティブ作成などやってたので挑戦してみたいと思います!

    会員ID:d04uUJDp

    投稿者

    2025/01/31

    ご評価いただきありがとうございます! 申請書のことでお悩みになられましたら是非お声がけください! 一緒に合法的に副業をやりましょう!

    会員ID:d04uUJDp

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/01/13

    おーらさん素晴らしい記事をありがとうございました🙇 まず所属長の信頼貯金を貯めていくことが肝心なんですね。 (言われてみたら当然ですが笑) とにかく日頃からのコミュニケーションをとることから始めてみようとおもいます。開業届まで持っていくぞ‼️

    会員ID:d04uUJDp

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/11/01

    公務員さんの副業事情についての解説を読めて嬉しいです😊 正式に認められているなら、堂々と活動に取り組めますね✨ 投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:d04uUJDp

    投稿者

    2024/12/02

    返信が遅くなってしまい申し訳ないです💦 公務員にも胸を張って副業ができる時代を作る一助となれば幸いです😁 全てはそのきっかけを下さった学長にも感謝です🙏 お読みいただきありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:d04uUJDp

    投稿者