• 投稿日:2025/04/10
  • 更新日:2025/09/29
【スマホの通知、即時で受け取ってる?】通知要約で集中力と余白を取り戻す方法

【スマホの通知、即時で受け取ってる?】通知要約で集中力と余白を取り戻す方法

  • 1
  • -
ねね|楽天ショップ運営サポート

ねね|楽天ショップ運営サポート

この記事は約2分で読めます
要約
通知オフで必要な通知が届かず困ったり気になってアプリを開いてしまったり…そんな方に向けて、私が実践した通知要約というiPhone機能を紹介します! この機能を使えば「時間を選んで受け取る」習慣が身に付いて集中力と余白をコントロールできるようになりますよ😊✨

通知オフだけじゃ足りなかった

以前、通知オフを実践して「静かで便利!」と思ったのも束の間。結局、必要な通知が届かず困ったり、気になってアプリを開いてしまったり…。


そんなとき見つけたのが、iPhoneの「通知要約」機能でした。

通知の受け取り時間を“自分で選べる”この機能。

私は以下のように設定しています😊

私の通知設定

即時通知:電話・LINE

▼ 時間指定要約(朝8時・夕方18時)

チャットワーク、Instagram、公式LINE、学校や園からの連絡、リベシティ、電話帳ナビ


通知を見るのは1日2回。

それ以外の時間は、スマホが静かなので作業にも集中しやすくなりました。

そもそも通知要約って何?

IMG_2368.jpeg通知要約とは、アプリからの通知を“指定した時間”にまとめて表示する機能です。

「即時通知か、完全にオフか」の2択ではなく、「時間を決めてまとめて見る」という選択肢が増えます。

通知要約の設定方法

1. iPhoneの「設定」アプリを開く

IMG_2348.jpeg2. 「通知」→「通知の要約」をタップ

IMG_2349.jpegIMG_2350.jpeg3. 「通知の要約」をオンにする

IMG_2351.jpeg4. 要約に含めたいアプリを選択

5. 要約通知の配信時間を設定(複数可)

通知要約のメリット

• 気が散らず集中できる!

• まとめて確認するから見逃しにくい!

• スマホを開く回数が激減!


通知でストレスを感じている方、“要約”も試してみてください。

即時通知は「本当に必要なものだけ」

それ以外は、通知要約で“時間を決めて受け取る”がおすすめ。

スマホに振り回されず、自分の時間をコントロールしましょう!

サンクスページ お礼 モノクロ 黒 白 シンプル スタイリッシュ Instagram投稿.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ねね|楽天ショップ運営サポート

投稿者情報

ねね|楽天ショップ運営サポート

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません