- 投稿日:2024/10/17

この記事は約3分で読めます
要約
みなさんは発送用に残してある段ボールの管理はどのようにされていますか?部屋に箱のまま置かれていて、家の大事なスペースを占拠しておりませんか?そこで私が実践している管理方法をお伝えします。
こんにちは。はーちゃと申します。
私は2022年6月ごろからメルカリでコツコツ不用品販売を始めて、現在売れた商品は300件を超えました。
サイズが60㎝を越えるものを発送するときには、段ボールを使用することがあります。段ボールを購入して使用することもありますが、Amazonなどで商品を購入した際に入っていた段ボールを再利用しています。「これは使えそうだな!」と思ったときには自宅で保管しています。
その段ボール、サイズもわからず、そのまま自宅で保管していませんか?家の大事なスペースを占拠したり、部屋が汚く見えたり、押し入れなど収納場所がごちゃごちゃしていたりしませんか?大きめの商品が良く売れている場合は残しておくのもよいですが、私の場合は60㎝以上のサイズのものを発送することはあまり多くなかったので、家がごちゃごちゃする上、スペースをとるので嫌でした。
脳のリソースを使わないように管理、整理していく方法をお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください