• 投稿日:2024/11/15
  • 更新日:2025/05/29
遺言書について【自筆証書遺言】と【公正証書遺言】

遺言書について【自筆証書遺言】と【公正証書遺言】

会員ID:okGz5Sf4

会員ID:okGz5Sf4

この記事は約7分で読めます
要約
相続案件に注力してお仕事をしている行政書士が遺言書についてご説明いたします。 今回は自筆証書遺言と公正証書遺言について、その違いや作成するときに知っておくと役立つ知識を記載いたしました。

自筆証書遺言と公正証書遺言

遺言書について全て解説しようとすると、それこそ辞書くらい分厚い情報量になってしまいますので、今回は代表的な遺言の形式、『公正証書遺言』と『自筆証書遺言』の2つの遺言形式の違いについて記載いたします。

自筆証書遺言とは

いごんしょ1.png自筆証書遺言とは、遺言者本人が遺言の内容を自分で書いて保管する形式です。遺言の全文を万年筆やボールペンなど消えないインク等で書く必要があり、日付や署名押印も必要です。パソコンなどで作成しても無効となりますので気を付けてください。本文は必ず自書(自分の手書き)!です。

そしてご自身で保管する場合、ご自身が亡くなったあと、相続人等が開封する前に家庭裁判所の検認を受けなければいけません。
検認とは、遺言書を作成したあと誰も遺言書を収めた封筒を開封していない(書きかえ等の改ざんなどをしていない)ということを裁判所が確認する作業です。

自筆証書遺言の特徴

aleksander-fox-Ki6JO9sraB8-unsplash.jpg自筆証書遺言は自己責任!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:okGz5Sf4

投稿者情報

会員ID:okGz5Sf4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:EFqC08Lc
    会員ID:EFqC08Lc
    2025/09/23

    遺言書の記事を書きたいとノウハウ図書館を確認していたら、こんなに素晴らしいものが既にあったんだと、改めてリベのノウハウ図書館の素晴らしさを実感しています。 参考にさせていただきながら、視点を変えて、自分が提供できるものを探してみようと思っています。 ありがとうございます🙏

    2025/09/23

    よねねばあば@社労士登録中様 レビューありがとうございます。 社労士さんからみた遺言書の記事、読んでみたいです。 ぜひぜひノウハウ図書館へご提供ください^^

    会員ID:okGz5Sf4

    投稿者

  • 会員ID:zGUBANSR
    会員ID:zGUBANSR
    2025/03/29

    代筆屋たかちゃんさん、初めまして! とても参考になる記事を有難うございました。 丁度、遺言書作成に取り掛かろうとしておりましたので、嬉しいです。 今後とも宜しくお願いいたします。素敵な一日を。

    会員ID:okGz5Sf4

    投稿者

    2025/03/30

    レビューありがとうございます😊 そのうち遺言書作成の相談をスキルマーケットで出品しようかなと思っております。 出品する前なら、DMなどで完全無料でご相談に応じますのでお気軽にお声掛けくださーい☺️

    会員ID:okGz5Sf4

    投稿者

  • 会員ID:QjsbNZ2G
    会員ID:QjsbNZ2G
    2024/11/15

    自分は独身なので、遺言書は残しておきたいと思っていたため、 大変参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:okGz5Sf4

    投稿者

    2024/11/15

    アユミ@イラスト・Live2D様 私も独身ですので、あと10年もしたら自分の遺言書のことも検討する時期かと思っております。 さらに独身で子供もいない場合は、任意後見や死後事務なども検討の余地があると思います。 読んでいただいてありがとうございます!

    会員ID:okGz5Sf4

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/15

    たかちゃんさん 遺書の違いがよくわかりました。 公正証書は何となくでしか理解していない自分がいました💦 ありがとうございました🌈 今後ともよろしくお願いいたします🌈

    会員ID:okGz5Sf4

    投稿者

    2024/11/15

    ゆう@ノウハウ図書館を見守る人🌱様 遺言書や相続については私自身が学んだこと、実感したことなどを素直に書いていきたいと思います。 投稿後、さっそく読んでいただいてありがとうございます。

    会員ID:okGz5Sf4

    投稿者