• 投稿日:2024/10/16
しつこい「うどんこ病」にさようなら!! こんなに効果がある〇〇とは

しつこい「うどんこ病」にさようなら!! こんなに効果がある〇〇とは

  • 5
  • -
会員ID:Q7wHW0tj

会員ID:Q7wHW0tj

この記事は約4分で読めます
要約
うどんこ病は植物を育てている方なら、一度は出会ったことのある病気ではないでしょうか?しつこいうどんこ病が劇的に改善する方法に出会ったため、お伝えしたいと思います。お悩みの方は是非試してみてください!

うどんこ病は、カビの一種が引き起こす植物病害です。この病気は、植物の葉や茎、つぼみなどに小麦粉をまぶしたような白い斑点や模様が現れることが特徴です。

今回、ビオラの種まき後にうどんこ病が発生し、市販のおくすりを何種類か試しましたが、全く効果がありませんでした🥲

しかし! あるものを試したら、なんと翌日に効果がありました!!

劇的に効いたのは、重曹オイルスプレー

色々調べていくうちに、重曹が効果ありとの情報を得ました。重曹だけではなく、オイルを混ぜることで、葉っぱにより残りやすくなるらしいです。そこで、早速手作り重曹オイルスプレーを作成してみました。

重曹オイルスプレーの作り方

【材料 重曹オイル原料】                               

 重曹 大さじ1/2                                      

 植物性オイル(サラダ油でOK)100ml

 食器用洗剤2〜3滴(葉っぱに重曹が残りやすくする展着剤の目的です が、いれなくてもOK)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7wHW0tj

投稿者情報

会員ID:Q7wHW0tj

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません