- 投稿日:2024/10/26

リベシティに入る前
私の家計はなんとか先取り貯金で黒字ではあったものの、
何にいくら使っているのか?
そもそも必要な支出なのか?
大事な支出の部分はあまり把握できておらず…
「先取り貯金をしてるから残りは使っておっけい!」
と、単純に思っていました。
リベシティに入会し、宿題リストを進めて行くうちに
無駄な支出・実はあった埋蔵金がどんどん出てきました。
家計の断捨離でどんな変化があったのかを書いていきます!
生活防衛費
生活防衛費が必要!ということはわかっていたので、
なんとなくこのくらいあったら安心かな〜とコツコツ貯めていました。
実際に月の生活にかかる必要最低限のお金を確認すると、
半年分だと貯めていた金額より少なくていいことが分かり、余剰資金が出ました!
医療保険
保険のことは学長ライブでも毎日のように質問があったりでみなさんも心配・不安になるところですよね?
私も最初は母が加入してくれていた医療保険のみがあり、
「本当に保険ってこれだけでいいの?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください