• 投稿日:2024/10/17
  • 更新日:2024/10/18
親子で学ぶ!デジタルとの付き合い方

親子で学ぶ!デジタルとの付き合い方

会員ID:hd5Brwam

会員ID:hd5Brwam

この記事は約7分で読めます
要約
こどもに対してゲームやSNSへの依存性を心配しながら、ITリテラシーを向上させたいと葛藤されいてる親御さんも多いのではないでしょうか? スティーブ・ジョブズが、「うちでは、子どもたちがデジタル機器を使う時間を制限している」と語ったのは有名な話ですしね。 その悩み解決するかもです!

こんにちは!小4の娘を持つアラフィフママです。
今回は、私たち親子がITリテラシー向上に向けて歩んできた道のりと、
最近出会った「デジタル・シティズンシップ教育」について共有したいと思います。

デジタルネイティブ世代の子育て

現代の子どもたちは「デジタルネイティブ世代」と呼ばれています。
GIGAスクール構想やネットリテラシー教育の重要性が叫ばれる中、ファミコンでドンキーコングやドラクエしかゲームをしたことのない私が、デ​ジタルが主流のこの時代の娘を適切に導けるのか、不安と模索の日々を送っていました。

我が家のデジタルデビュー

スマホでゲーム
YouTube視聴用にしていたお古のi-phoneを与え、
「ジグソーパズル」と「ソリティア」ゲームをインストールしてあげました。スマホの操作に慣れたり、記憶力・集中力が高められるかなという思いからです。
その後、オフ会でお勧めされたプログラミングの基礎になるという「マインクラフト」も無料セールの時にいれてあげたらどハマりしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hd5Brwam

投稿者情報

会員ID:hd5Brwam

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2025/05/18

    貴重な情報を教えていただき、ありがとうございます! 我が家の息子はまだ3ヶ月ですが、将来きっとデジタルとの付き合い方は悩むことになるだろうなぁと思いました。 そんな時、こちらの記事で紹介いただいた、デジタルシティズンシップ、思い出しますね☺✨ ありがとうございます!

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

  • 会員ID:WVZltaho
    会員ID:WVZltaho
    2024/11/07

    上の子が一年生なのですごく参考になりました!ついつい楽なので下の子3歳も一緒にYouTubeを見せざんまいになってます😅 「デジタル・シティズンシップ教育」についても調べてみます! 25歳でやっと自制がきくのですね、、子どもに色々求めてはいけませんね😓 ありがとうございます!

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

    2024/11/07

    読んで頂きありがとうございます🙏 少しでもきちさん親子の心の負担が軽くなり、楽しく過ごせる時間が増えることを祈っています😊

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

  • 会員ID:G0rBU5a7
    会員ID:G0rBU5a7
    2024/10/18

    とってもわかりやすく参考になります。 我が家も息子のネット依存が気になってて。。。 実践しやすくまとめてあるので取り入れてみようと思います。 気長にじっくり関わって行けたらいいなぁって思います。

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

    2024/10/18

    yukaさんありがとうございます🙏 どこの家庭でも悩みですよね💦 今の私の精一杯です😅 娘はまだWi-Fi使えるところでのゲーム限定なので、番号与えた後のLINEなどSNS問題も考えていこうと思います

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

  • 会員ID:fkgRthNs
    会員ID:fkgRthNs
    2024/10/18

    凄く子育てについて、 しっかりと子供と 向き合えて 素敵な親子関係が 築けそうですね🩷 友人で子育てに困ってる 人がいたら、参考にしたい 思いまぁす😊

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

    2024/10/18

    🍓ピンク🩷ベリー🫐さん 読んで頂きありがとうございます☺️ お友達の参考になれば嬉しいです! この先に待ち構えているSNS問題なども考慮にいれて頑張ります

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/10/18

    ちろぴの…!うちの娘も見ていました🤣 本当、デジタルとの付き合い方は難しいと思います…。 長時間みてはいけない理由をしっかり話して、根気強く向き合っていきたいと思います✨ 素敵な体験記事ありがとうございました!

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

    2024/10/18

    つばきさん読んで頂きありがとうございます! 娘ちゃんも見ていたのですね😆 ただひたすらガミガミ鬼になってたので、25歳までは無理なんだもんねー 一緒に取り組もう〜と、ストレスがなくなりました😊

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

  • 会員ID:PVCJCvDM
    会員ID:PVCJCvDM
    2024/10/18

    ちゃげしずさん! 忙しい中、ラジオ聞いて即行動してくださったんですね😊 実例を用いて導入の仕方も紹介してあるので、我が家も参考になります。ありがとうございます。

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

    2024/10/18

    ちょもさーん😊 教えて頂いて速攻聞いたのですが、それから調べたり我が家流に落とし込むのに時間がかかりました💦 ちょもさんがくれた情報のお陰で目の前がパッと明るくなりました! ありがとうございました🙏

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

  • 会員ID:VDJEZJaI
    会員ID:VDJEZJaI
    2024/10/18

    実際の悩みがどこのご家庭にもあることで、しかも具体的で分かりやすかったです✨ デジタルとの付き合い方が気になっていたので、いざ直面したときに、自分で決める力も養いつつ一緒に向き合っていきたいと思います🙌 素敵な記事をありがとうございました✨

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者

    2024/10/18

    読んで頂き感想までありがとうございます! オフ会やチャットで教えて頂いてから、読み込んだり落とし込んだりするのに時間がかかりましたが、紆余曲折しながら親子で向き合っていこうと思います😊

    会員ID:hd5Brwam

    投稿者