- 投稿日:2024/10/17
- 更新日:2024/10/18

こんにちは!小4の娘を持つアラフィフママです。
今回は、私たち親子がITリテラシー向上に向けて歩んできた道のりと、
最近出会った「デジタル・シティズンシップ教育」について共有したいと思います。
デジタルネイティブ世代の子育て
現代の子どもたちは「デジタルネイティブ世代」と呼ばれています。
GIGAスクール構想やネットリテラシー教育の重要性が叫ばれる中、ファミコンでドンキーコングやドラクエしかゲームをしたことのない私が、デジタルが主流のこの時代の娘を適切に導けるのか、不安と模索の日々を送っていました。
我が家のデジタルデビュー
スマホでゲーム
YouTube視聴用にしていたお古のi-phoneを与え、
「ジグソーパズル」と「ソリティア」ゲームをインストールしてあげました。スマホの操作に慣れたり、記憶力・集中力が高められるかなという思いからです。
その後、オフ会でお勧めされたプログラミングの基礎になるという「マインクラフト」も無料セールの時にいれてあげたらどハマりしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください