• 投稿日:2024/10/17

楽天ポイントで通信費を削減

  • 2
  • -
会員ID:D9ivS3g7

会員ID:D9ivS3g7

この記事は約1分で読めます
要約
NISAを始めたとした投資によるポイントや楽天市場でのお買い物にて貯まった楽天ポイントどのように使用していますか? 楽天モバイルを使用している方限定になってしまいますが、通信費を削減する事ができます。

まず、楽天モバイルの料金プランですが、利用しただけ料金が発生するシンプルプランです
●楽天モバイル料金プラン(2024年10月17日現在)
  3G    880円/月(税込   968円)
 20G  1,880円/月(税込 2,068円)
 20G~ 2,880円/月(税込 3,168円)
※楽天モバイルを利用している場合、毎月利用している料金を更に下げる事ができますので紹介いたします。

楽天ポイントを使って楽天モバイルの通信費を下げる設定方法

1.楽天モバイルのサイトから〖my 楽天モバイル〗を選択します
楽天1.png2.利用料金の枠内に〖楽天ポイント利用設定〗を選択後、貯まった楽天ポイントの利用設定をすることができます。
楽天3.png・楽天ポイントが貯まっても使わない
・毎月少ししかポイントもたまらない為、気がついたら消滅していた
一度、設定すれば毎月少額でも通信費を削減する事が出来る為、設定してみてはいかがでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:D9ivS3g7

投稿者情報

会員ID:D9ivS3g7

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません