この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/17
  • 更新日:2024/10/18
【もう変えた?】2024年12月1日から保険証の新規発行が終了します!

【もう変えた?】2024年12月1日から保険証の新規発行が終了します!

会員ID:VFNjyGQ1

会員ID:VFNjyGQ1

この記事は約6分で読めます
要約
こんにちは!くるひさです😊 みなさんご存知だとは思いますが 2024年12月から従来の保険証の新規発行が終了します😯 今後、政府は「マイナ保険証」をベースにしていく方針のようです 今回は、マイナ保険証についてわかりやすく解説していきます

マイナ保険証って何?

マイナ保険証とは、マイナンバーカード(以下:マイナカード)に健康保険証の機能を追加して、保険証としても使えるようにしたものです

従来の保険証は使えなくなるの??

従来の保険証は有効期限までは使えるので安心して下さい^^

しかし・・・

2024年12月1日で、従来の健康保険証の新規発行は終了します;;

そのため、多くの国民は2025年内に有効期限が切れてしまいます😱

パターン別に考える

ここで国民が概ね3パターンに分かれます

1.そもそもマイナカードを持ってない方🤨

2.マイナカードはあるけど、保険証の機能は追加してない方😅

3.すでにマイナ保険証完備の方😊

1.マイナカードを持ってない方

マイナカードを持っていないのは国民の約25%です

この時点で持っていない方は

めんどくさいとか政府への不信感など色々な理由があると思うので

その辺りは自由意志にお任せします😅


とりあえず覚えておいて欲しいのは

従来の保険証が失効しても

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VFNjyGQ1

投稿者情報

会員ID:VFNjyGQ1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:2P5KwxED
    会員ID:2P5KwxED
    2024/10/25

    なんとなくマイナカードを保険証として 利用しつつ高額医療の事は調べたのですが 医療費控除が楽になるのは 👀気になりました。 まだマイナカードを 保険証として利用していない人も 周りにいますので参加になりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:VFNjyGQ1

    投稿者

    2024/10/25

    がーこちゃんさん コメントありがとうございます😊 私もまだ利用していないので 詳細はわからないですけど 医療情報が取り込まれるので 今後使いやすくなっていくと思います ただし、マイナカード自体が まだまだ使いにくいので 徐々に慣れていくという温度感です😅

    会員ID:VFNjyGQ1

    投稿者

  • 会員ID:myyeGuJT
    会員ID:myyeGuJT
    2024/10/20

    教えていただきありがとうございます。 早速、父のマイナカードを紐付けしてきました。

    会員ID:VFNjyGQ1

    投稿者

    2024/10/20

    だわもんさん コメントありがとうございます😊 すぐやるところすごいです! 私も見習いたいです( ´ ▽ ` )

    会員ID:VFNjyGQ1

    投稿者