- 投稿日:2024/10/17

この記事は約2分で読めます
要約
果たして優良なインデックス投資だけでよいのか。新NISAの枠の使い方を悩んでいます。皆さんはどうされますか?
新NISAの枠をどう使うか
🏳️🌈全部の枠を優良なインデックス投資にする必要があるのか
🏳️🌈高配当株をするなら、その割合はどうするか
そんなことを考えています。
何故考え始めたのか。
確かに老後の資金としてお金は必要だけれど、
投資に集中してしまい、今の生活が楽しくなくなってしまうのでは本末転倒だなと思い始めたからです。
全額を優良なインデクス投資にした方が、将来の金額的には多くなる。
ただ今の生活を楽にする高配当株投資も、私には必要なのではないか。そんな風に考えています。
優良なインデックス投資で、新NISAの半分を投資したら、どれぐらいになるのか。
まず見てみましょう。
(時間をかけて金額を大きくしたいので、最初は少し頑張るシュミレーションにしました。)
5年間頑張って月に15万円を5.2%で投資するとします。(年間180万円。貯蓄などを使い、月額は苦しくない範囲でも)
投資元本が900万円、それが5年で1,020万円になっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください