• 投稿日:2024/10/17
転職エージェントを利用した医療職の転職成功談【転職活動を有利に進めるコツ】

転職エージェントを利用した医療職の転職成功談【転職活動を有利に進めるコツ】

会員ID:SMSQz2pE

会員ID:SMSQz2pE

この記事は約6分で読めます
要約
医療専門の転職エージェントを活用して、スムーズに転職を成功させた体験談を紹介します。エージェントを使うことで得られるメリットや、転職活動を有利に進めたい方に向けて、役立つ情報をお届けします。

はじめに

記事に興味をもっていただき、ありがとうございます。
きなこと申します。
私は専門学校を卒業後、臨床検査技師として20年以上、医療業界で働いてきました。私自身の経験を基に、転職を成功させるためのポイントをご紹介します。 


どうして転職エージェントを使うのか

私はこれまで転職を4回経験していますが、最初の転職はハローワークを利用して自分で仕事を探しました。20年以上前のことなので、ネットの普及はまだ十分なものではなく、ハローワークにあるパソコンで求人を探す、という状況でした。

約1ヶ月の無職期間があったため、時間には余裕がありましたが、もし働きながら転職活動をしていたら、かなり困難だったと思います。今のネット環境が整った状況でも、効率的に満足できる職場を自分で探すのは難しいのではないでしょうか。

2回目以降は転職エージェントを利用しました。
自分で探すのとは違い、条件・希望を伝えて、あとはお任せです。その間は仕事・家事に専念できます。自分では収集できない、施設の内部情報も教えてくれるので、効率的に探すことができました。ただ転職エージェントは数多くあるので、信頼できるところを選ぶ必要があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SMSQz2pE

投稿者情報

会員ID:SMSQz2pE

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:7iuFghKt
    会員ID:7iuFghKt
    2025/09/28

    とても参考になりました! 放射線技師の資格があります。 学長の宿題リストから、”転職エージェントを使おう!”と見ましたが、医療職はどうなのだろう?と思い ミニ両AIに聞いて、ノウハウ図書館を検索し、この記事にたどり着きました。 レバウェル早速検索してみます。 経験に基づく有益な記事をありがとうございました!

    会員ID:SMSQz2pE

    投稿者

    2025/09/30

    お読みいただきありがとうございます😊 転職エージェントは担当によるところもあるので、合わないと思ったら担当を変えてもらうか、エージェント会社を変えるというのもひとつの方法です。いい職場があるといいですね。応援してます!💪

    会員ID:SMSQz2pE

    投稿者

  • 会員ID:H8zSUEeo
    会員ID:H8zSUEeo
    2025/07/11

    きなこ@書きたい検査技師さん こんにちは😃 私も検査技師で、今転職活動中です🏥 ハローワークとWebで求人を探すのが主でしたがエージェントを活用してみようと思いました💪

    会員ID:SMSQz2pE

    投稿者

    2025/07/12

    おー!!検査技師仲間ですね!! 転職方法はいくつかあるので、いろいろ試してみるといいかもですね。 転職がうまくいくよう応援してます!💪

    会員ID:SMSQz2pE

    投稿者

  • 会員ID:WM5vu7Vq
    会員ID:WM5vu7Vq
    2025/01/13

    医療業界で働いており、大変参考になりました。 いつ転職してもいいようにスキルを高めていきたいと思います😄

    会員ID:SMSQz2pE

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます! 最近、周りで転職する人が多くスキルの有無で結果が違うのを目の当たりにしました😓 参考になったのであれば嬉しいです!✨

    会員ID:SMSQz2pE

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2024/12/24

    検査技師で、今転職も視野に入れており参考になりました! 転職エージェントについてネット上の情報は、アフィリエイトかな?と思うものが多かったので、実際利用された方のリアルな声を聞けて参考になりました😊ありがとうございます!

    会員ID:SMSQz2pE

    投稿者

    2024/12/24

    レビューありがとうございます! 転職エージェントもここ数年で増えましたね😅会社名を変えているところもありますし。私も今回の転職ではかなりネットで検索したり、周りに聞いたりしました。参考になったのであれば嬉しいです☺️

    会員ID:SMSQz2pE

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/17

    ご自身の経験を記事にしていただいてありがとうございます✨ 短い期間での転職、こだわりはないとは言え大変だったろうと思います! 医療従事者ではないのですが、会社員から5年以上も離れ、ド田舎に住んでいる人間でも、転職エージェントは使えるものでしょうか。 ご自身のスキルアップも考えながら、取り組む姿勢は現時点でも真似したいと思いました🙇

    会員ID:SMSQz2pE

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます! 同じ医療従事者ですが、何年か専業主婦してからエージェント使って職場復帰した人は沢山いますね😊 地域による求人数の違いなどの情報も教えてもらえます。個人の状況に合わせてアドバイスくれるのが転職エージェントの利点ですね✨️

    会員ID:SMSQz2pE

    投稿者