• 投稿日:2024/10/18
  • 更新日:2024/10/21
「同棲中の彼女が子宮頸がんと闘い続けた2年間の記録 - 大切な人を支えるためにできること」

「同棲中の彼女が子宮頸がんと闘い続けた2年間の記録 - 大切な人を支えるためにできること」

会員ID:FcbB2gXk

会員ID:FcbB2gXk

この記事は約4分で読めます
要約
この記事を通じてお伝えしたいのは、「大切な人を大事にできていますか?」という問いかけです。彼女が子宮頸がんと診断され、2年間の闘病生活を経て亡くなった経験を基に、僕自身が感じた後悔や学んだことを通して、大切な人とどう向き合うべきかを考えるきっかけになれば幸いです。


1. がんと診断された日 


交際を始めて間もない頃、彼女に不正出血が見られました。以前、別の女性で卵巣がんの治療中の方とお付き合いしていた時ピンク色の不正出血をしていたことがあり、同じ症状だったので「病気かもしれないから早く病院に行ってほしい」と伝えましたが、彼女は「時間がない」「めんどくさい」となかなか病院に行こうとしてくれませんでした。

それでも不正出血が続き、ついに診察を受けることを決意。結果は子宮頸がん、しかもすぐに全摘出しないと命に関わるというものでした。すぐに入院が決まり、彼女は「私もう赤ちゃんを産むことができないんだ」と真っ暗な部屋で泣いていてその時の顔が今でも忘れられません。


2. 闘病生活の始まり - 支えるということ


術後の説明の際、医師から「2年以内に再発したら5年生きられるかわからない」と言われました。退院後、術後の経過観察もあり、なかなか会えない日々が続きましたが、心配だったこともあり同棲を始めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FcbB2gXk

投稿者情報

会員ID:FcbB2gXk

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:sbGNScwu
    会員ID:sbGNScwu
    2025/07/31

    貴重な記事を後悔してくださり、ありがとうございます。 私も家族が闘病中です。 家族を大切に、毎日の時間を大切に生きていきたいと思いました。

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

    2025/07/31

    レビューありがとうございます🙇🏻‍♂️ ご家族がご闘病中とのことで、きっとおつらいことも多い中、こうして言葉を届けてくださったことに感謝しています。 僕の過去の体験が、少しでも何か感じるきっかけになったのであれば嬉しいです。 どうかご自身のお身体も大切になさってください

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/03/27

    辛いご経験をされて、記事をすることも大変だったと思います。そんな辛い中でも当たり前の中にある大切さを伝えもらいました。日々生きているいる中で、何気ない日常も当たり前であることの幸せを噛み締めたいと思います。 僕の母もガンで亡くなりました。 自分が幼かったから何もわからないままでした。今になって、その存在と向き合う事が増えてきてます。 貴重な記事でした。 ありがとうございます!

    2025/03/28

    トモさんレビューありがとうございます🙇‍♂️ このレビューのおかげで最近また日常を当たり前に捉えすぎていたのを思い出しました🫡

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

  • 会員ID:EwSbbUjx
    会員ID:EwSbbUjx
    2024/10/28

    寄稿ありがとうございます🙏涙なしには読めません。誰かと一緒に過ごすことが当たり前に思えて実は当たり前じゃなくてとても大事だということを再認識出来ました。今日も無事起きれることに感謝して過ごしたいと思います。

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

    2024/10/28

    まぎーさんレビューありがとうございます🙇‍♂️ どうしても慣れてしまって当たり前になってしまうんですよね😥 僕これを書いた事で家族と一緒にいられる今日を大事にしようって再確認しました

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

  • 会員ID:Utef6KOq
    会員ID:Utef6KOq
    2024/10/20

    この記事は涙なしには読むことはできません… お辛い経験をシェアしていただきありがとうございます。 HPVワクチンが今後も広く普及して欲しく思いました…

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

    2024/10/20

    レビューありがとうございます🙇‍♂️ 乗り越えたと思ってたけど書きながら思い出して少し泣いてしまいました😅 ガンで亡くなる方減ってほしいし、交通事故など日々何があるかわからないので家族や友達を大事にしていきたいです💪

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

  • 会員ID:FWIOR641
    会員ID:FWIOR641
    2024/10/19

    ほのさんに、朝活の朝礼で良い話しを聞いてとの情報で、 今読ませいただきました。 切ない気持ちになりました😭限られた命、生きていることが 奇跡の連続とわかっていても、普段は忘れて日常を過ごしてしまいます。 大切な人との時間、もっと意識して過ごします。 ありがとうございました💓

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

    2024/10/19

    レビューありがとうございます🙇‍♂️ 本当に、人間は慣れやすい生き物なので、一緒にいられることが当たり前になってしまいますよね😅 お互いに、大切な人たちとの時間をもっと意識して、心から楽しんでいきたいですね😆

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

  • 会員ID:rI2HIRcL
    会員ID:rI2HIRcL
    2024/10/18

    私は現在がん闘病中で、地球人さんの気持ちも彼女さんの気持ちもどちらもわかるような気がします。 私も自分がこんなに早くがんになるなんて思いもしませんでしたが、逆にそのお陰で今を大切に生きようという思いがとても強くなりました。 この記事を多くの方に読んで頂きたいですね。 貴重な経験談のご投稿ありがとうございます!

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

    2024/10/18

    レビューありがとうございます🙇‍♂️ がんという予期せぬ状況に直面しながらも、今を大切に生きるという前向きな姿勢にとても励まされました。 頑張ってらっしゃる方にこんな事を言ってもいいのかわからないですが、お互いに毎日を大切に過ごしていけるよう、頑張りましょう。

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

  • 会員ID:GnUc9DTk
    会員ID:GnUc9DTk
    2024/10/18

    辛かった経験をシェアしてくださりありがとうございました😢 12年も前のお話だったのですね。その頃に他国のようにワクチンの普及が進んでいたら... きっとこの記事のおかげで救える命があると思います。

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

    2024/10/18

    まだちゃんと乗り越えられてなかったみたいで書きながらちょっと泣いちゃいました😅 命を救えれば1番ですけど、記事にも書きましたけど大切な人との時間の過ごし方を考える一助になればと思ってます。 レビューとても嬉しかったですありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者