• 投稿日:2024/10/18
  • 更新日:2025/03/05
【初めてのノウハウ図書館】スマホ音声入力とAI編集で簡単執筆!

【初めてのノウハウ図書館】スマホ音声入力とAI編集で簡単執筆!

会員ID:ICbW81HJ

会員ID:ICbW81HJ

この記事は約3分で読めます

【初めてのノウハウ図書館】
スマホ音声入力とAI編集で簡単執筆!

はじめに

おはようございます。梵天です。
今日も楽しく
ノウハウの勉強をしていきましょう。
今回は、ノウハウ図書館初心者向けに、
頭の中がまとまらない時の
ITツール活用法をご紹介します^^

初心者の悩み

ノウハウ図書館を読んで
「いつか自分も書きたいな」
と思いながらも、
そのままになっていませんか?

私もそうでした。
最初のきっかけが難しく、
はじめの一歩が遠く感じられました。
頭の中がごちゃごちゃして、
うまく文章にできないのが悩みでした。

解決策:音声入力の活用

私が活用したのは音声入力です。
スマートフォンのメモ帳や
スプレッドシートを開き、
マイクボタンを押して話すだけです。
変換能力は優秀で、
うまく読み取ってくれることが多いです。
(固有名詞の漢字は要修正)

スクショ.PNG

アイディア出しのコツ

3点を意識する:

・誰を
・どこに連れて行くのか
・そのためのノウハウは何か

今回でいえば、
ノウハウ図書館初心者さんを
初めての寄稿に連れていく
そのために、ITの力を借りちゃおう

というのがテーマですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ICbW81HJ

投稿者情報

会員ID:ICbW81HJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2024/12/08

    とても有益な投稿、ありがとうございます! ノウハウ図書館いつかは自分も書きたいなと思ってそのままになっています。。。 音声入力→天秤AIを使ってAI編集が出来るんですね! 時間がない中でもノウハウ図書館へ投稿する手段があることが知れて感謝です! 他のことにも活用出来そうなのでまずは使ってみます! とても参考になりました!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/12/08

    フレッドさん レビューありがとうございます 初回はどれだけ作り込んでも やっぱり編集したくなるので 悩んだら公開してしまって後で直す でスタートしちゃいましょう✨ まずは第一歩、頑張ってください👍

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:thGggpFI
    会員ID:thGggpFI
    2024/10/19

    AI編集は使用していましたが、音声入力は思いつかなかったので「なるほど〜」となりました😊おかげさまで、ノウハウ図書館への投稿のハードルが低くなりました✨参考になる記事をありがとうございます。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/10/19

    気に入っていただけて 嬉しいです😊 音声入力便利ですよね。 時間あたりの文字数も 増えてくれます。 AI編集で誤変換対応も ある程度してくれるので、 実用に耐えてくれるかと思います。 どんどん執筆して、 みやのさんの楽しい記事 お待ちしております。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者