- 投稿日:2024/10/19
- 更新日:2024/10/19

はじめに
メルカリ歴8年のことりんです。家の不用品を売っています。
その中で売れなかったもの、売りにくかったものを紹介します。
売れにくいものをどうようにして売ったかも
書いてますのでぜひ最後までご覧下さい。
それではいってみましょう~!
①ぬいぐるみ
クレーンゲームで取った新品のもの、需要のある人気ぬいぐるみではなく、
家にあるぬいぐるみです。ぬいぐるみは結構厚みがあるので
小さくてもメルカリ便の最大の関門の厚さ3センチにひっかかります。
らくらくメルカリ便で厚さ3センチ以内なら210円で送れるものが
3センチ超えると宅配便やゆうパックになり750円かかります・・・
(宅配便コンパクト、ゆうパケットプラスなら高さ7cmまではOK)
価値のあるぬいぐるみならいいのですがそうじゃない場合、
利益を出すのは難しいです。
対処法:
まとめ売りすること。値段設定も売れれば嬉しい位の値段にすることを
おすすめします。
②通信教材のグッツ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください