• 投稿日:2024/10/18
  • 更新日:2025/09/27
遺族基礎年金で生活できる?家計管理して今から備えよう!!

遺族基礎年金で生活できる?家計管理して今から備えよう!!

会員ID:r4fv1U5M

会員ID:r4fv1U5M

この記事は約7分で読めます
要約
人生、まさかの連続です。 何かあったときは、必ずうろたえます。 「備えあれば憂いなし」 どんなに困難が生じても、道標になることはまちがいありません。

みなさまこんにちは!家計管理、進んでいますか?今回は、家計管理が進んでいない方の背中を押すべく、記事をしたためたいと思っております。

ちゃまると申します。43歳のシングルマザー、小学3年生の娘と元気に過ごしています。

5年前に主人を亡くし生活は一変💦必死に働きました!今年の3月から娘の不登校を機に、お仕事を休むことに。

これは、遺族年金をいただきながらも、漠然とした不安の中にいた私が、リベに入会して家計管理しながら、目標を設定して歩き出めたお話です。

遺族年金とは?

遺族年金とは、貯める力の宿題をすすめているかたはご存知のとおり、家計の大黒柱を失ってしまったときに、残された家族が受け取れる公的年金の一つです。

※ことばや制度の説明用の表は、全てchatGPTによります。
最新・詳細の情報は、ご自身で確認くださいませ🙇

遺族年金の種類

大きく分けて 「遺族基礎年金」「遺族厚生年金」 という2種類があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:r4fv1U5M

投稿者情報

会員ID:r4fv1U5M

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(21
  • 会員ID:ihL2MTZ2
    会員ID:ihL2MTZ2
    2025/09/27

    学長まとめ雑談でちゃまるさんと出会えました。リベの存在が大きいですね。私もそう感じている一人です。頑張って下さい。

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2025/09/27

    ホーリーkさん、出会ってくださりありがとうございます😊 リベに出合えたからからこそ、保険や必要な保障、色々見直して生活整え始めることができました!! ホーリーkさんも同志ですね✨️ 励ましのお言葉、とても嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ ありがとうございます☆一緒に頑張ってまいりましょう😆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:321MKnps
    会員ID:321MKnps
    2025/09/12

    ちゃまるさん、金額の詳細が分かる記事でとっても参考になりました!! ありがとうございます😊 私も遺族年金を受給しています。 今後どうしていこうかな?と思った矢先に、ちゃまるさんの記事に出会いました。 1人じゃないと思い、元気を頂きました!! ありがとうございます🙏感謝っ✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2025/09/13

    みほさん、読んでいただきレビューまでありがとうございます🥹 同じ立場でも、時期によって状況は全然異なるかと思います。 今を一生懸命生きてらっしゃるのではないだろうか、とお察しします。 毎日頑張ってらっしゃるんだろうな☺️ そんな矢先に、私の記事に出会ってくれて、こうやって伝えていただき、ご縁を感じております♡ そして、島旅が好きとのこと! 実は、私の住まいは島でございます😆 このご縁が更に繋がったらこれもまた一興と感じております☆ 私も、同じような立場で頑張っていらっしゃるみほさんの存在を知れてとても心強いです! これからどうぞよろしくお願いします🥰

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:W32jUj23
    会員ID:W32jUj23
    2025/08/21

    ちゃまるさん、詳しい、詳しい内容の資料ありがとうございます❕我が家は大学生なので、夫の生命保険の必要額がいくら必要か、今後、どちらかが一人になった時、生活費はいくら必要か等を考える段階になっています。制度の知識はあればあっただけいいですよね。早速、印刷させて頂き、私の老後ファイルに加えます。

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2025/08/21

    おはぎさん、レビューありがとうございます✨️ お子さまはもう大学生とのこと。一番のかかり時💦お疲れさまです! 今後を見越した将来設計、リベにはそれをしっかり組み立てる術があちこちにありますから、一緒に頑丈なものにしていきましょう☆ 印刷しておはぎさんの老後ファイルに?!感謝🙌

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/29

    ちゃまるさんお辛い経験をされてたんですね😭! 娘さんといっしょに過ごされているとのこと、いろんなご苦労があると思います😧 もしまたノウハウ図書館に向き合うことができるようになったら、ちゃまるさんの優しいかつ繊細な記事を読んでみたいです😁✨️ ちゃまるさんは私をノウハウ投稿へ導いてくださった救世主です! 有益な情報が満載な記事をありがとうございました😁✨️ 娘ちゃんがネイリストになれること心より応援しております(*^^*)✨️

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2025/02/01

    よっさんさん✨️ レビューありがとうございます^^ 読んでくださった方へ、レビューでお返しする気持ちが嬉しいです☆ また、大切なポイントも丁寧な言葉と一緒に送ってくださり、ありがとうございました! そして、私の文章をそのように形容してくださって、とても嬉しかったです☆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:nYnEAdSZ
    会員ID:nYnEAdSZ
    2024/11/20

    とても勇気づけられる投稿ありがとうございます! 陰ながら応援しております!💪

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/11/20

    美容師ゆうさん✨ レビューいただきまして、ありがとうございます🙇 独立して、ご自身で経営されて3期目なのですね! 大変なこともあるとは思いますが、こちらも応援しております💪😆 お互い、しっかり家計管理して、生活防衛費備えて不安のない毎日を手に入れましょうヽ(=´▽`=)ノ

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:ACDXPkPf
    会員ID:ACDXPkPf
    2024/11/08

    とても参考になりました📓🖋️ ˊ˗ ありがとうございました🙏🏻🤍

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/11/08

    まるちゃんさん、レビューありがとうございます✨ こうやってお伝えいただけてとても嬉しいです! 自分の経験を通して、伝えられることがあるのは嬉しいです☆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/10/20

    想いがつまった素敵な記事でした!私は子供のことで悩んだ時、一人で 落ち込むことが多かったです。今はリベに入会して自分の世界が広がったと思います。oviceはフリーランスの方がバリバリ仕事の話をしている場所だと思っていましたが、もっと気軽に参加してみます!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/20

    みかんさんの記事、紹介させていただきありがとうございます✨ 少しでも多くの方に、知ってほしいなって思います!! リベ、親にもこどもにも素晴らしすぎる環境ですよね! ぜひoviceやチャットで交流しましょう👍️ みかんさんとお話できるのたのしみです😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:LUDAhHVP
    会員ID:LUDAhHVP
    2024/10/20

    〈助かりポイント〉、 めっちゃ分かりやすかったです! まだライフプラン表、 ちゃんと作成できてなくて💦 子供も大きくなったし、 そんなにお金かからないかなぁー なんて思いながらも、 お金の不安はあるという 矛盾なところでして💦💦 見直していきます!!!💪 ありがとうございました😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/20

    テンコさん✨ 分かりやすく伝えられてよかったです!! 調べれば分かるものをどこまで説明するか、自分につけられる付加価値は…と試行錯誤💦 だったので、そのお言葉嬉しいです🥺 わが家も現在進行形な見直し中! 一緒に不安、和らげていきましょうね🙆 ありがとうございまいます🍀

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2024/10/19

    ちゃまるさんの体験談も、公的制度もまとめも大変参考になりました! 我が家は長い間、夫が病気休職をしていたことがあり、私もストレスで一緒に体調を崩してしまったことがありました。その時はお金の知識もなかった上に、仲間もいなかった。 本当に知識と仲間、大事だなぁと頷きながら読ませていただきました。 お嬢さんとの日々の時間も貴重ですよね✨ 次に神奈川に旅する時は、ぜひ会えたらいいですね!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/19

    日本語とんとんさんにそのように言っていただけて嬉しいです✨ 旦那さまの病気療養、看護側も大変でしたね💦 私も当時知識と仲間がいたらどんなに救われたことか! 今はこうして、みなさまに出会えて最高にしあわせです😊 次の神奈川は飛行機で😆とんとんさんにお会いできたらいいなぁ✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/10/19

    ちゃまるさんいつも頑張ってるなーって尊敬してましたが、リベはいる前も頑張ってらっしゃったんでさらに尊敬します( * ॑꒳ ॑* )✨ 不安の正体がわかることで、何をすればいいのか明確になって、やる気に変化します(現実に打ちひしがれる時間を経て…ですが)。 これって、リベに入って身についたスキルですよね😊 可視化できることでこんなにも不安がなくなるのか…と日々思います😆 ちょこちょこ息も抜きながらお菓子も食べながら頑張ってくださいね😄

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/19

    ちょうど今、3時のおやつをいただきながら、はるさんのレビューを拝見しております🤭 私は、ジタバタと手足は動くものの、なかなか前に進んでいないという💦 はるさんが、ノウハウ図書館の投稿を経て自身の進む方向を見定められたように、私もがんばりたいと思います⤴ いつもありがとう✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/10/19

    もしもに備える=保険ではなく、 もしもに備える=家計管理なんですよね。 リベと出会わなかったら、こういう発想は出来なかったと思います…。宿題リストに本当助けられました! そして、ちゃまるさんのリアルな体験談、いつも参考になります。 もしもの時に耐えられる様、しっかり家計管理したいと思います!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/19

    つばきさん✨ いつもあたたかいレビューありがとうございます😊 知っておく、本当に大切ですよね!! すばらしい情報を惜しげもなく、バンバン出していただいて本当に感謝しかないですね👍️ お互い、出会えてよかったですね✨ つばきさん、私にも出会ってくださってありがとうございます😆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:ooPlF6bI
    会員ID:ooPlF6bI
    2024/10/19

    大変なご経験をされていて、でもしっかりとお子さんと前へ進まれているのがわかります。ホントに素敵です。お子さんも、愛情をしっかりと受け止めてくれていると思います。 保険に入るときも、闇雲ではなく公的制度をちゃんと調べてからですね。ありがとうございます✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/19

    えーさん😆 読んでくださって、どうもありがとう✨ そんなふうに感じてくれてうれしいです! 私の場合は、主人が掛金高め、保険金高めの保険に入っていたのでとても助かりました💦(毒キノコだったのですが😅) 公的制度を知ることで、いくらかの不安も取れるんじゃないかなって思います😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/10/19

    宿題リストを上から順番にやる、本当に大切ですよね✨ FPの勉強をしたことも大きかったです! リベに入らなかったら遺族年金の受給額確認したりライフプラン表作ったり支出管理表作ったり…なんてきっとやっていませんでした😂 そして、私も例に漏れず漠然とした経済的な不安を抱えていました✋️ 宿題リストももちろんですが、たくさんの仲間に出会えることがリベの良いところですよね🫶 素敵に活用されているちゃまるさんの記事を読んで元気が出てきました☺

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/19

    いのうえさん🥹 うん!お金の勉強って、リベに出会うまで専門家のひとのやることだと思ってた💦 ひとつずつこなしているいのうえさん✨ もう漠然じゃなくてかっこいい👍️ たくさんの素敵な出会いの中にいのうえさんがいます♡ 出会ってくれてありがとう😊 元気を届けられてよかった!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:7rm0Qr1G
    会員ID:7rm0Qr1G
    2024/10/18

    実体験に基く記事、とっても心に響きました。淡々と書かれていますが当時の心中を察しウルウルしながら読みました。 もしもの時の知識と家計管理能力の大切さを学びました。 ありがとうございます。

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/18

    ぢちゃさん✨ ありがとうございます🙇 そのように、感じていただいて嬉しいです😊 ぢちゃさんに届いてよかったです! こちらこそ、ありがとうございます✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/18

    なんという盛りだくさんな愛情溢れる記事…!ちゃまるさんのご苦労から学ばせていただきました😌 ノウハウ図書館はブログの簡易版、ストック型収入だからこそ、生活の足しになる…最終防衛線としても機能する仕組みだったなんて😭 ちゃまるさん応援しまくります🥳

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/18

    ボ谷こるさん✨ありがとうございます🙇 愛情、あふれてますでしょうか🥹 伝わってよかったです✨ 応援しまくってくださるんですか!!!嬉しいです😆 では、私もボ谷こるさんの観葉植物愛を応援しまくりますね👍️

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/10/18

    細かいところまで至れり尽くせりの記事を書いてくださってありがとうございます😊 私の場合、夫が亡くなっても遺族年金は全く出ないので、がっかりしていたのですが、ちょまるさんの記事を見て、死亡一時金だけは申請できそうだとわかりました😄 お金の準備だけでなく、心の拠り所を作っておく事も大切だと気づかせていただきました。ありがとうございました😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/18

    ねこさん✨ 表が見づらいですよね💦画像どうにかできないかなぁと思ってます😅 そうなんです!いろんな保障がありますから、そのときは市役所などでいろいろ相談するといいと思います!! あきらめないで👍️ そして、心の拠り所は本当に大切♡ なかったときは、ただがむしゃらでした😭

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/10/18

    お金の見える化って本当に大切ですよね👀💦 私も宿題を進めていく中で、だんだんクリアになってきましたが、スキルマーケットで、ライフプランシュミレーションして、ようやく気持ちが落ち着きました✨ 体験談からの貴重なノウハウ記事をありがとうございました!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/18

    みあっちさん〜✨ スキルマをつかって、ライフプランシミュレーション、しっかりされたんですね!!すごい👀 専門家からの目で、バシッと指摘してもらえるとなお明確になりそうです😆 こちらこそ、ありがとうございますですよ〜✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:NkhwjC0u
    会員ID:NkhwjC0u
    2024/10/18

    お金が漠然と不安だと感じることと、不安ながらも目標を持って進むのとでは全然違いますね。 ちゃまるさんのお人柄で周りには暖かい人がたくさんですね😊 私も現実を見ると凹むけど、起爆剤にして頑張ります! ありがとうございます!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/18

    えんぴつさ〜ん✨ どうしても不安って拭い去れないのですけれども💦それでも、課題がはっきりしたら進むしかないですもんね👍️ そうそう現実はね、なかなかにして・・・へこみますよ。うんうん🥲 やったるど〜!に変えられるえんぴつさん!力強い😆 ありがとうございます✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/10/18

    ちゃまるさん、なんて分かりやすい記事を提供してくださるんですかー!✨✨✨✨ いざとなる時のお金、FPで勉強もしましたが すごく表も分かりやすく、実際の金額も参考なりました🙏🏻😭✨ありがとうございます!

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/18

    MIKOさん〜✨ そのように言っていただいてありがとうございます🥹 FPの勉強、仕組みは分かっても実際どうなの?ってところが分かりづらいですよね💦 参考になって嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ こちらこそありがとうございます✨

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/10/18

    【お子さんがいるすべてのかたへ!】学校に行かないと決めた小学3年生の成長実感・体験記 に引き続き大変学びになる記事でした。 1に2にも家計管理・・・!私も力を入れて引き締めていきたいと思います^^

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/18

    ☆asuka☆さん✨ 先日からありがとうございます! 家計管理が終わったら、バンバン稼いじゃってくださいね😆 応援しています👍️

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/18

    もしもの時の備えの制度について分かりやすく解説して頂き、ありがとうございました✨ 諸々の手続きだけでも大変な中、家計管理やお仕事にも取り組まれていて凄いと思いました😊 支出管理表など、まだ終わっていない宿題リストがあるため進めていきたいです✨ 投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/18

    ワンライフさん、いつも温かいレビューありがとうございます✨ 支出管理表、やり始めは億劫だし、大変に感じると思いますが、やってみたら現実にうちのめされ・・・じゃなくて、やるしかない!といい意味で覚悟できます👍️ ワンライフさんの生活がシンプルに、稼ぐ力に集中できますように😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者