- 投稿日:2024/10/18
- 更新日:2024/10/18

はじめに
現在、僕は39歳です。
人生を振り返ってみると、若い時から「小金持ち山」を登っていたと思います。
僕が20代の時には、リベ大動画どころか、YouTubeすらここまで優良情報が溢れていませんでした。
ではどうやって情報を仕入れたかというと、結論から話すと「本」からです。
「情報」や「本」について詳しく語る前に、どのように「小金持ち山」を登ってきたか、少し人生を振り返りたいと思います。
「小金持ち山」の登山の道のり
「小金持ち山」に登る選択をしたエピソードをいくつか紹介します。
12年前に投資スタート
今から12年前、当時27歳だった僕は投資に興味を持ちました。
投資の本を片っ端から読みました。
個別株、FX、バリュー投資、短期投資など。
そして、その時読んだ本の一つに「積立王子」という本がありました。
これはセゾン投信の社長が書いた本だったのですが、インデックス積立投資について書かれた本でした。
その本に考え方・価値観に好感を持ち、投資を始めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください