• 投稿日:2024/10/19
放課後オンラインスクール、初体験 ~どんな感じだったのかご紹介~

放課後オンラインスクール、初体験 ~どんな感じだったのかご紹介~

  • 3
  • -
会員ID:Q7CKdLq5

会員ID:Q7CKdLq5

この記事は約6分で読めます
要約
オンラインスクール、興味はあるけれど時間的に親が家にいてあげられず参加できていない。そんなご家庭も多いのかなと思います。今日、少し様子をみていたので、どんな様子かを参考までにご紹介します。

放課後オンラインスクール。学年の幅も広がって嬉しいですね。このスピード感がすごい。本当にありがたいです✨


興味があるのだけれど、授業の時間に親がいてあげられなくて参加が出来ない。そんなご家庭も多いですよね。


私も、平日は仕事で帰宅が授業の時間に間に合わなくて。どうしようかなと思っているうちのひとりです。


今日は変形労働制で8時出勤にしてもらい、ダッシュで帰って来ました。初回だけ一緒にやれば、次から一人で出来るかな、、、、



放課後オンラインスクールに参加するための準備

①Zoomアカウント(無料で〇)を取得する(Youtubeアカウントでも〇)


🏳‍🌈親のアカウントとして作成して、表示名は子供の名前(リベでの)にします。

 作成方法は放課後オンラインスクールチャットのZoomアカウント作成方法(ITリテラシー向上マニュアル)で詳しく解説されています。


🏳‍🌈Zoomのアプリを入れてておくと、ミーティングにすぐに入れるそうです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7CKdLq5

投稿者情報

会員ID:Q7CKdLq5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません