この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/19
  • 更新日:2024/10/19
【リベシティの便利な使い方】ROM専からオフィスの常連になるまでにしたこと

【リベシティの便利な使い方】ROM専からオフィスの常連になるまでにしたこと

会員ID:80BMvCyB

会員ID:80BMvCyB

この記事は約12分で読めます
要約
リベシティのチャットを読むだけだったROM専から、オフィスの常連になるまで経験したことをご紹介します。

はじめに

普段はGoogleサービスの便利な使い方をノウハウ図書館に寄稿しています📚。他のテーマを書くべきか迷ったのですが、あえて書くことにします🤔

キッカケ

キッカケは学長つぶやきチャット💬、リベシティ公式のアンケート結果📊です。これから充実してほしいサービスが学長コンテンツだったという結果でした。

既に多く発信されている学長コンテンツをさらに増やしてもらうことを望むよりも、リベシティという用意いただいたコミュニティを活用する方が面白いのになと感じていました😄

そこで、入会後しばらくROM専だったけど、コミュニティ活動やリベシティサービスを活用し、オフィスの常連になった経緯を紹介しようと思います✍️

アンケート結果が発表されてから半年以上経ってから書くのは、Googleサービス以外のテーマで書くべきか?を保留し続けていたからですが、一歩踏み出してみることにします。

⚡️オンラインのオフ会に参加する

そもそもリベシティ入会のキッカケはブログやせどりに興味があり、ちょうどゆるコミュからリベシティというサービスに移行するというのを知った時でした。入会後チャットの多さにビックリして、とりあえず読んでみる日々でした😳

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:80BMvCyB

投稿者情報

会員ID:80BMvCyB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xK6Cw72t
    会員ID:xK6Cw72t
    2025/07/17

    今日、はじめて”GAS”を知り、クラスさんを知り、 そしてこの記事に辿り着きました。 数か月前の記事なので、今は更に前へ前へと歩みを 進めているんだろうなと想像しながら読んでいました。 副業をはじめたい。 でもなにができるかわからない。 MacとiPhoneをやっと揃えたから、そこから何かできるかな? ・・・と単純な発想ですが、できる土壌が少しずつ整ってきたので やってみたいと関心をもてたことからチャレンジしようと思います。 模索中の私ですが、クラスさんの行動力とやってみる精神に刺激を 受けたので、まずはクラスさんの記事とセミナー視聴から始ます。 有益な記事の掲載、ありがとうございました。

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者

    2025/07/17

    レビューありがとうございます! 自分も日々模索中です🤣 その中でも、何かの行動のキッカケになれば幸いです!😆

    会員ID:80BMvCyB

    投稿者