• 投稿日:2024/10/22
  • 更新日:2025/09/13
大阪グルメとん平焼(節約レシピNo11)

大阪グルメとん平焼(節約レシピNo11)

会員ID:On75Fzoc

会員ID:On75Fzoc

この記事は約2分で読めます
要約
炒めたキャベツや豚肉を卵で包んでつくるとん平焼。 今回は節約の味方、「もやし」でつくります! 少ない材料でもボリュームのある一品に仕上がりますよ!

節約レシピには欠かせない『もやし』。
いつもと違うもやしレシピをお探しの方にぴったりです!
もやしレパートリーを増やしておいしく節約!

使う材料(2人分)

豚バラ肉薄切り・・・150g
もやし    ・・・1袋
卵      ・・・3個
マヨネーズb ・・・大さじ1
塩・こしょう ・・・適量
醤油     ・・・小さじ1
サラダ油   ・・・適量
中濃ソース  ・・・適量
マヨネーズ  ・・・適量
かつお節   ・・・適量

調理器具

包丁、まな板、ボウル、ザル、フライパン

作り方

【具材の準備】

豚バラ肉薄切りは食べやすい大きさに切る。もやしは洗い、水気を切る。

とん平焼き(4).jpgとん平焼き(6).jpgボウルに卵を割り、塩 1つまみ、マヨネーズ 大さじ1を加え混ぜる。

とん平焼き(9).jpgとん平焼き(10).jpg--------------------------

【具材を炒める】

フライパンにサラダ油 大さじ0.5を入れ中火にかける。温まったら豚肉を入れほぐしながら炒める。

とん平焼き(11).jpg豚肉に7割ほど火が入ったらもやしを加え炒める。しんなりしてきたら塩 1つまみ、こしょう 少々をし、もやしの水分がなくなるまで炒める。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:On75Fzoc

投稿者情報

会員ID:On75Fzoc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:FHZFOQPf
    会員ID:FHZFOQPf
    2024/11/16

    躍動感のある写真、記事と写真の大きさのバランス、文字の量、最後に付け加えられたポイント。 どれをとっても作りたくなるような、 わたしにとってとても心地よい、何度も戻って見たくなるような記事(レシピ)でした!(^^)!ありがとうございました!

    会員ID:On75Fzoc

    投稿者

    2024/11/17

    こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます! 「分かりやすく、丁寧に」を心がけてまとめました(^^) よかったら、お試しください!

    会員ID:On75Fzoc

    投稿者