• 投稿日:2024/10/22
「予防接種をすれば病気にかからない?」予防接種の考え方

「予防接種をすれば病気にかからない?」予防接種の考え方

会員ID:4F0QAjsI

会員ID:4F0QAjsI

この記事は約4分で読めます
要約
私は看護師、保健師を経験していますが、「予防接種をすれば、病気にならないんでしょ」という言葉をよく耳にします。予防接種について間違った知識が広まらないように、ここで正しい予防接種についての考え方を紹介していきたいと思います。

予防接種をすれば「病気にかからない?」それだけではない。

新型コロナウイルスやインフルエンザなど、これからのシーズン、予防接種をする機会が増えてきます。

現場ではこんな声を聞きます

👵「予防接種をしておけば病気にかからない」から予防接種をします!

👴「予防接種をしたけど結局かかったから意味がない。打たなくてもいい」

予防接種は免疫つけるためにおこなう

お話しできる方には伝えているのですが、

予防接種は「病気にかからない」というだけではなく、「免疫をつけて病気になりにくくする」ために行います。

ですから病気にかかってしまうこともあるのです。


予防接種の目的は個人と社会を守るため

予防接種の目的は

①一人一人が免疫をつけることで病気にかかりにくくし個人の健康を守ること(個人防御)

②自分の住んでいるコミュニティでの集団感染を防ぐこと(集団防御)

③予防接種を受けたくても受けられない人たちを感染症から守ること(集団免疫)

があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4F0QAjsI

投稿者情報

会員ID:4F0QAjsI

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ibjG3qtN
    会員ID:ibjG3qtN
    2024/10/22

    りりーさん、大変わかりやすい記事をありがとうございます! 「重症化予防」という目的をはっきりさせたことで、摂取に使う時間の意義を見出せました。さっそく予約しました。ありがとうございます。

    会員ID:4F0QAjsI

    投稿者

    2024/10/22

    しろまさん ありがとうございます。「重症化予防」説明が伝わったようで良かったです。

    会員ID:4F0QAjsI

    投稿者