- 投稿日:2024/10/22

予防接種をすれば「病気にかからない?」それだけではない。
新型コロナウイルスやインフルエンザなど、これからのシーズン、予防接種をする機会が増えてきます。
現場ではこんな声を聞きます
👵「予防接種をしておけば病気にかからない」から予防接種をします!
👴「予防接種をしたけど結局かかったから意味がない。打たなくてもいい」
予防接種は免疫つけるためにおこなう
お話しできる方には伝えているのですが、
予防接種は「病気にかからない」というだけではなく、「免疫をつけて病気になりにくくする」ために行います。
ですから病気にかかってしまうこともあるのです。
予防接種の目的は個人と社会を守るため
予防接種の目的は
①一人一人が免疫をつけることで病気にかかりにくくし個人の健康を守ること(個人防御)
②自分の住んでいるコミュニティでの集団感染を防ぐこと(集団防御)
③予防接種を受けたくても受けられない人たちを感染症から守ること(集団免疫)
があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください