• 投稿日:2024/10/19
子ども靴の選び方

子ども靴の選び方

会員ID:rocMYzol

会員ID:rocMYzol

この記事は約2分で読めます
要約
子どもの靴が合っていないと様々な不調に繋がります。 将来の健康資産への投資として、子どもにぴったりな靴を選びましょう! その理由と選び方を解説します。

はじめに

 子どもはすぐに成長するもの。

足のサイズだって大きくなります。

だからって、大きすぎる靴をはかせていませんか?

子どもの靴を買うときの注意点を紹介します。


なぜ私が子どもの靴に興味を持ったか

通っている整骨院の先生のお話から興味を持ちました。

靴が合っていないと、

・足が変形する

・姿勢が悪くなる→身体の不調が起きる

・力が入らないので運動音痴になってしまう

などのリスクがあると聞きました。

「それは困る!」と思ったので、みなさまにもお伝えしたいです。


大きな靴を履かせるデメリット

1.姿勢の悪化

大きな靴は足がずれやすく、指を曲げたり反らしたりしてバランスを取るため、重心が踵にかかり、姿勢が悪くなります。


2.足のトラブル

足が固定されずに前滑りし、足が詰まって痛みが生じることがあります。

また、外反母趾や巻き爪のリスクも増します。


無題11_20241017055549.png3.身体への負担

不適切な靴は膝や腰に負担をかけ、成長期に影響を与える可能性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rocMYzol

投稿者情報

会員ID:rocMYzol

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:TqWhtU01
    会員ID:TqWhtU01
    2024/10/19

    靴大事ですよね。 子供は、可愛い靴やカッコイイ靴を選びがちですが自分に合った歩きやすい靴を親が選んであげないとですよね。

    会員ID:rocMYzol

    投稿者

    2024/10/19

    レビュー、嬉しいです! ありがとうございます✨ 見た目も大事ですが、機能性もまた大事ですよね!何事もバランスだと思います😊 まずは将来を見据えて「その子のため」を考えたいですね。

    会員ID:rocMYzol

    投稿者