- 投稿日:2025/01/05
- 更新日:2025/01/05

いちばん見てほしいこと
初めて子どもの入園先を探す際、ぜひ”見学”をしてほしいです。
園に申し込みをすれば日程調整し、見学の受け入れをしてくれると思います。(園によっては一斉の見学日を設けているところもあるかもしれませんね☺︎)
いちばん最初に見てほしいのはスバリ!
”職員間の雰囲気です”
え!意外、そんなとこなの?と感じた方が多いのではないでしょうか?
お子さんは入園すると、家よりも長い時間園で過ごすことになります。
職員間の仲が良いと(ただ馴れ合いは良くないですが)何かあった時に1人で解決することなく、相談し合えるので良い環境でお子さんが過ごせると思います。特に若手の先生の表情や様子を見て下さい。怯えたりしてないか、楽しそうに保育にあたっているか?心からの笑顔☺︎が出ているか?という感じです。怖いなと思ったり、相談しづらい空気だと、起きたことを隠蔽したり、保護者対応に悩んだ時に、先輩に聞けない等、周りまわってお子さんへ不利益が生じます。また見るのも大切ですが”感じること”に重きを置いて下さい!言語化できなくともなんとなく”嫌だなあ”という雰囲気があるなら、一度立ち止まって考えることも大事そうです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください