- 投稿日:2024/10/19

ショートカットキーのご紹介
早速本題のショートカットキーをお伝えします。
それは、「Windowsキー」+「Vキー」の組み合わせです。
よく使う「ctrlキー」+「Vキー」のペースト機能ではなく上記の組み合わせを使いますと、今まで自分がコピーしてものの一覧が表示されます!
通常のコピー&ペーストでは直前にコピーした文字しかペーストができないと思いますが、「Windowsキー」+「Vキー」ですと、PCを立ち上げてから自分がコピーした文字の一覧の中から好きなものを選んでペーストする事ができます。
文章だけですと分かりづらいかと思いますので画像を元に説明します。
下図のExcelの文字を上から順番に5文字コピーしたとします。
「ctrl」+「Vキー」でペーストできるのは最後にコピーした「かっこいい」だけになります。
ここで「 リベ大学長」をもしコピぺしたくなった場合に使えるのが
「Windowsキー」+「Vキー」です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください