- 投稿日:2024/10/20

1. 禁煙継続のむずかしさ
禁煙自体も大変ですが、一度やめてもひょんなことでまた吸ってしまった経験のある人も多いのではないでしょうか。
例えば…
😅飲み会でつい「1本くらい大丈夫でしょ」ともらってしまったり。
😅ストレスが溜まっていて「たまには吸ってもいいか」と気を緩めたり。
😅ちょっとしたイベントで「特別な日だから」と吸ってしまったり。
わかります。
こんなふうに、日常の中にはタバコに手を出しやすい場面がたくさんあって、ちょっとしたきっかけで再び喫煙の習慣に戻ってしまうことも多いと思います。そんなときに効果的だったのが「マインドセット」です。吸いたくなったときも「時間の損失」と考えることで、無理なく禁煙を続けられました。
2.「時間」を計算してみる
健康に悪いとか、お金がもったいないとか、そういうのは禁煙しようと思ったことがある人なら誰でも知っていますよね。
でも、私が本当にやめるきっかけになったのは、「時間がもったいない!」というマインドでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください