- 投稿日:2024/10/20
- 更新日:2025/09/29

今回は、「朝活大人英語の効用」ということで、
朝に英語学習することの意義について書こうと思います。
私はリベシティで毎日のように英語の授業を実施しています。
1年半継続してきました。
TOEICのスコアが100以上アップした方、英検に合格された方、
リスニングやリーディングの力が向上したと実感されている方など、
朝活大人英語による成果が出ています。
英語の学習は「したい!」という人が多い一方で、
9割の人は挫折すると言われます。
魔法のようなものがありませんし、
当たり前のことをお伝えすることになりますが、
朝活大人英語の効用を知って、どうしても訪れる辛い時期を乗り越え、
「英語ができる」という「なりたい自分!」になりましょう!
私は誰でもそこに到達できると思っています!
「実行すれば」ですが、、、
【目次】
【効用①】毎日少しずつ英語に触れられる
・「英語ができるようになりたい!」と思う人は多い。しかし、、、
・日本人は英語に触れる機会が極端に少ない(使う必要がない)
→勉強やめる
・朝は終わりがあるから集中できる!
【効用②】どんどんスピードが上がっていく
・最初はしんどい→ここで9割の人が挫折
・英語はある時ググッと伸びる(急に来ます!)
・積み重ねで勉強するスピードが上がる!
→量も増える!→できるようになる!
【まとめ】朝活英語で英語と健康習慣を身につけよう!
【効用①】毎日少しずつ英語に触れられる
・「英語ができるようになりたい!」と思う人は多い。しかし、、、
ある調査によると、「英語力が必要だ」と感じている人は
約60.1%だそうです。
しかし、英語を自主的に勉強している人はたったの6.7%だそうです。
(マイボイスコム株式会社が『英語教育』に関する調査)
英語学習に興味を持っているものの、
実行に移すことが難しいという状況が反映されています。
英語の勉強を始めるだけでトップクラスです!
・日本人は英語に触れる機会が極端に少ない(使う必要がない)
→勉強やめる
普段から英語を話す外国人が近くにいて、
英会話ができる状況である人はどのくらいいるのでしょうか?
なかなかそんな環境にいる人は少ないですし、
もしそのような環境にいるのなら
英語学習にあまり困っていないと思います。
そうであれば、自主的に勉強する時間を確保する必要があります。
これが辛いのです。実践する場がないのに勉強することは不可能です。
そして、「今日は家族の用事があるから勉強できない」「飲み会が、、」と
自分に言い訳して勉強から遠ざかっていきます。
だから、勉強する時間を仕組み化し、
他の影響を受けないようにすると良いと思います。
ここで「朝」が最適なのは理解していただけると思います!
人が動いていない「朝」、
毎日同じ時間に起きて、淡々と勉強を進めるのです!
・朝は終わりがあるから集中できる!
私は、朝活を強くおすすめします!メリットを下記に挙げます!
★朝は人が動いていないので、言い訳になる要因が少ない
★仕事に行くなど、次の予定があることが多いのでぼーっとできない
(集中できる)
★活動を早く始めることで、得した気分になる!(一歩先に行ける感覚)
★早寝早起きは健康的!
毎日少しずつ英語に触れられるように、「朝」勉強しましょう!
【効用②】どんどんスピードが上がっていく
・最初はしんどい→ここで9割の人が挫折
朝起きるのは大変です。
眠たいです。
もうちょっと寝たいです。
3年程度朝活している私が意識しているのは、
「起きることに集中すること!」です。
何も考えずに起きるのです。
行動はそれからです。
21日継続したら習慣になると言われています。
それまでひたすら起きましょう!
しかし、英語の勉強はこれまた辛いです。
なかなか効果をはっきりと感じにくいです。
ここで大切になるのは、「終わりを設定すること」です。
コツは、まずは「文法」を仕上げることだと思います!
単語や読解は永遠に続く気がしますが、
文法には終わりを設定することができます。
文法を勉強することで、基本的な単語や読解力をつけることができますよ!
・英語はある時ググッと伸びる(急に来ます!)
コツコツ継続していると、文法力、単語力、読解力、リスニング力が
徐々に身につきます。
それらがある時統合され、一気に伸びる瞬間があります。
これが訪れると、楽しくなります!
そんなこと言われても、、、と思った方、
仲間を見つけましょう!
一緒に頑張れる仲間を見つけると頑張れることも多いです。
リベシティには、そんな一緒に頑張れる仲間がたくさんいます!
私も毎日のように授業していますが、
「授業を受けて良かったこと」をお聞きすると、
「みなさんが頑張っているから私も頑張れたこと!」
というコメントが一番多いです。
(私は、授業を改善する必要がありそうです🤣)
・積み重ねで勉強するスピードが上がる!
→量も増える!→できるようになる!
簿記やFPなど、勉強は何でもそうですが、最初はゆっくりでも、
やればやるほどスピードが上がってきます。
スピードが上がると、同じ時間で取り組める量が増えます。
結果、できることが多くなります!
「最初の辛い時期をどのように乗り越えるか」がポイントです!
【まとめ】朝活英語で英語と健康習慣を身につけよう!
英語学習は最初はしんどいです。
まずは、朝に英語を勉強する習慣を作ってみてください!
朝起きるコツは「何も考えず、起きることだけに集中すること!」です!
そして、始めてしまえば継続はでき、英語を身につけることができます!
そして、仲間がいるとなお良いです!!
「英語力を向上したい!」という向上心のある方の力になれば良いなと思います!