この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/20
LINEでのやり取りはとても楽しいですよね。でも、相手の状況を考えることも大切です。
そんなときに便利なのが「ミュートメッセージ」です。この機能を使えば、相手に通知を送らずにメッセージを届けられるので、仕事中や勉強中の友達にも気軽に連絡できます。
この記事では、LINEのミュートメッセージの使い方やその魅力について、わかりやすくお伝えします。ぜひ参考にしてみてくださいね!
1.事前準備
①ホーム右上の「設定」ボタン(歯車アイコン)をタップする
②「設定」の下の方にある「LINEラボ」をタップする
③「LINEラボ」のを「ミュートメッセージ」の項目をオンにする
④「LINEチーム」の公式アカウントに友だち追加のメッセージが出るのでチェックを外す
⑤「ミュートメッセージ」の項目がオンになっていれば完了!
2. メッセージを送る
①トーク画面を開き、メッセージを入力する
②送信ボタンを長押しすると「ミュートメッセージ」と「通常メッセージ」の選択画面が表示されるので、「ミュートメッセージ」をタップすれば通知なしで相手に届きます
続きは、リベシティにログインしてからお読みください