- 投稿日:2024/10/20

この記事は約2分で読めます
要約
副業や転職に踏み出せない、自分には何の才能もないし...とネガティブになっていませんか?何の才能もない私がそれでも18年続けられているめちゃくちゃネガティブな理由を聞いてください。こんな人にも出来たなら私にも出来るはず!って感じてもらえたら嬉しいです。
才能がない
専門学校時代からパッとしない、キラリと光るものがない恐らく、いや間違いなく自分には才能がないだろうと感じていました。
働き出してからも、カットが上手い子、お客様への対応が上手い子、他のスタッフとの連携が上手い子...自分以外みんな凄い。
才能がないならないで人の何倍も頑張ればいい!と思いつつもそこまで頑張れない努力する才能もない。
書いてみるとなかなかに酷いダメ人間ですね💦
もう辞めよう
『頑張りたいのに頑張れない、トリミングの才能もないもう辞めてしまおう』と、海外で店をもっている大先輩にお会いした時にこぼしたところ、とても心温まる優しい言葉をかけて...もらえませんでした(笑)
『じゃあ何なら才能あんねん、言ってみろ、何なら人並み以上にやれんねん』
私が気の弱い子だったら立ち直れないぞ!って思いましたが凄く納得しちゃったんですよね。
考えが変わった
何で今まで何一つ人よりできた、キラリと光る才能があるようなことなかったのにこれだけは才能がないと駄目だと思い込んでいたのだろう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください