この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/20
今回40代前半の私は予定より早く、 サイドFIREにすることに決めました。 次に会社には退職の意向を伝えており これから サイドFIREの準備をしていきたいと思います。今回の記事では サイドFIREに至った経緯をリベシティの活動の経験も通して皆さんにお伝えしようと思います。
サイドFIREの概念ををしたきっかけ
私はサイドFIRE という言葉を2021年頃に知りました。ちょうど YouTube のリベ 大の動画を視聴を始めた頃だと思います。その時に サイド FIRE ということに興味を感じて、50歳頃には サイト FIREをしたいの と考えるようになりました。

サイドFIREに向けて投資を始める そして リベシティ入会へ
そしてサイドFIREには投資が必要だということを知り、色々な YouTube を の動画を見ながら楽天証券で 証券口座を作り 投資を始めました。
投資を始めた頃には私は仕事の関係で地元福井を離れて、福岡に住んでいました。投資を始めてしばらくした後リベシティの福岡オフィスができることを知りました。 オフィスができてからしばらく時間はかかりましたが 昨年末にリベ シティに入会しました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください