• 投稿日:2024/10/21
  • 更新日:2025/01/12
ディズニーの交代利用サービスを知ろう!

ディズニーの交代利用サービスを知ろう!

会員ID:dRC1klMo

会員ID:dRC1klMo

この記事は約4分で読めます
要約
ディズニーランドやシーに家族で訪れたとき、交代利用システムを利用したことはありますか?子どもが小さくてアトラクション諦めてました!という方はぜひ利用してみてください!この記事ではどんな人が利用できる?どうやって利用する?という疑問に答えております!

はじめに

こんにちは!

ディズニーランドやディズニーシーにお子様と行ったときにこんな経験はありませんか?

「このアトラクション乗りたいけど・・・まだ子どもが小さいから諦めるか〜。」


もしくは、


「私はこの子の面倒見てるからパパとお兄ちゃんで乗っておいで!(本当は乗りたかったなぁ。)」


そうなんですよね。ディズニーのアトラクションは身長制限や抱っこ不可などの規定のあるものも少なくないんですよね。

ただ!ディズニーは大人になっても楽しめる夢の国!子どもたちが楽しむために行くというのはもちろんそうですが、どうせ行くなら私たち自身も最大限楽しみたい!ですよね?


というわけで交代利用の存在と方法を知って素敵なひとときを送っちゃいましょう!


こんなとき利用しよう!

まず子どもがいることで交代利用が必要になる場面を紹介します。


①身長が足りない

アトラクションによっては安全に利用するための身長が設定されている場合があります。お子様の身長が足りていない場合、乗ることはできません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dRC1klMo

投稿者情報

会員ID:dRC1klMo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2024/12/14

    来年家族でディズニー旅行を予定していたので、とても参考になる記事でした!ありがとうございます♫

    会員ID:dRC1klMo

    投稿者

    2024/12/15

    ゆりさん、ありがとうございます! 来年楽しみですね! これからも有用な記事を書きますので、ぜひ参考にしてみてください😊

    会員ID:dRC1klMo

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/10/22

    はっちさん、参考になる記事をありがとうございます✨️ 子どもも大人もみんなで楽しめる素敵なノウハウですね🌈 娘のディズニーデビューを予定しているので、ぜひ使ってみようと思います♪

    会員ID:dRC1klMo

    投稿者

    2024/10/22

    レビューありがとうございます! 困ったことがあればキャストのみなさんが素敵な提案をしてくださると思いますのでぜひ活用してみてください😊

    会員ID:dRC1klMo

    投稿者