• 投稿日:2024/10/21
  • 更新日:2024/10/21
知らなきゃ損!iPhoneの計算機アプリで使える便利な機能3選

知らなきゃ損!iPhoneの計算機アプリで使える便利な機能3選

  • 2
  • -
会員ID:9g6Mr83S

会員ID:9g6Mr83S

この記事は約2分で読めます
要約
5つの力のどこでも役立つ! iPhoneの計算機アプリで使える5つの便利機能を紹介!!

学長おすすめスマホのiPhoneには便利な機能がたくさんありますが、iPhone純正の「計算機」アプリ(APP)にも隠れた機能があることをご存知ですか。今回はこの計算機アプリの中でも特に便利に使える3つの便利な機能をご紹介します!

1.入力ミスを簡単に修正できる「スワイプ削除」

計算中に間違えた数字を入力してしまった時、全てをクリアして最初からやり直していませんか?実はそんな手間は必要ありません。計算機アプリの上部に表示される数字部分を左か右にスワイプするだけで、最後に入力した数字を1桁(1文字)ずつ削除することができます。この機能を使うことで打ち間違えた数字をすぐに修正でき、計算のやり直しを素早くすることが出来ます! ※スワイプは左右どちらでもOKです。また、スワイプを繰り返すことで何桁も消すことが出来ます。

→.jpg

2. 他のアプリへ速攻コピー「コピー&ペースト」

計算結果を他のアプリに転送したい時は簡単にコピーができることをご存知ですか? 計算結果の数字を長押しすると、「コピー」のオプションが表示されます。それを選ぶだけで、他のメモアプリやメッセージなどにすぐに貼り付けることができ、時間の節約になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9g6Mr83S

投稿者情報

会員ID:9g6Mr83S

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません