• 投稿日:2024/10/22
  • 更新日:2024/10/25
【AIとコピペで簡単】AI生成でブログ記事を作ってみよう【プロンプト配布】

【AIとコピペで簡単】AI生成でブログ記事を作ってみよう【プロンプト配布】

会員ID:Icq36UOp

会員ID:Icq36UOp

この記事は約16分で読めます
要約
ブログ立ち上げて1記事目で何も出来ないという呟きを多く見かけたので、そんな方々の前に進む一歩の手助けになればと思い、僕の手法ではありますが ブログ記事生成プロンプトを活用して、効率的に記事を作成する方法を解説します。AIへ記事生成プロンプトも公開してます。ご活用ください。

【AI記事生成ノウハウ寄稿をしようと思い立つ】

『せっかくブログ立ち上げたのに勿体無い』

チャットやリベッターを見ていると
WordPressを立ち上げたは良いものの
「1記事目で何も出来ない」
「一文目が書き出せない」
と書き込みがあったり、呟いている人が意外と多いことに気付きました。

haro20220227-A7401954_TP_V.jpg

『みんなで一緒に小金持ち山への登山も楽しい…はず』

そんな悩みや迷いを持って悲観している人の背中を
押してあげたい。
小金持ち山、どうせ登るなら話し相手が多い方が楽しいし、みんなで登りたくないですか?
嫌?まぁ、そう言わずに。笑


まだブログ収益のない僕ではありますが
ブログ記事の土台作り、
AI使ってブログ記事生成のノウハウを寄稿します。
まだノウハウコレクター状態な僕ではありますが、
各種動画やAI記事から自分に都合の良いところを抜粋して作ってみた記事生成のプロンプトも公開します。

プロンプトはコピーして自由に使ってください。
そのまま使ってもOKですし。
アレンジして使っても面白いですよ。
文章を変えれば、その他SNSの発信にも応用効きます。

色々と試して慣れてみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Icq36UOp

投稿者情報

会員ID:Icq36UOp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(28
  • 会員ID:Q4Qut5Pc
    会員ID:Q4Qut5Pc
    2025/07/19

    プロンプト活用させていただいています!AI活用することで記事作成スピードが最大6倍になりました〜!実は、頂いたプロンプトを活用して初収益も達成しました!ありがとうございました😄

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/07/19

    レビューありがとうございます🙏 初収益おめでとうございます モーリーさんの努力は実りましたね。 プロンプトが少しでも そのお役に立てたと聞いて、 とても嬉しいです🙌😆 励みになります、ありがとうございます

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:arnkIBhe
    会員ID:arnkIBhe
    2025/07/11

    学びになりました!ありがとうございました。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/07/12

    レビューありがとうございます🙏 お役に立てたようで それが何より嬉しいです😆

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:ox9nk7J2
    会員ID:ox9nk7J2
    2025/06/17

    うまくいくまで何度も試してみます。 そのたびにまたこの記事をのぞかせていただきます☺️

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/06/22

    レビューありがとうございます。 励みになります。 そして 通知見落としてました。 ごめんなさい🙏 プロンプトを自分の記事や好みに合わせていじって変化を楽しみながら使ってみてください😆

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:mtxRwAIT
    会員ID:mtxRwAIT
    2025/05/30

    見入ってしまいました!さっそく試してみます。素敵な記事ありがとうございました。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/05/30

    レビューありがとうございます。 励みになります。 少し期間がたったので、 AIも進化しているので もっとスマートに記事作りの手伝いしてくれますので、試してみてください。 お役に立てて嬉しいです。 ありがとうございます

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:KbYy4Z07
    会員ID:KbYy4Z07
    2025/05/28

    ブログ初心者です🔰 とても参考になりました! プロンプトでこんなに変わるとは思わなかったです ありがとうございます😊

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/05/30

    レビューありがとうございます。 励みになります。 投稿して期間が経過しているので、AIも進化発展しているので この投稿の頃よりスマートに出力してくれると思います。プロンプトを自分好みに変更して、楽しみながら上手く使ってみてください。 記事作成の役に立てたら嬉しいです。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:XWoMZ6pU
    会員ID:XWoMZ6pU
    2025/05/18

    先日ブログを立ち上げたばかりでまさに1記事目で、手こずってた所だったので勇気を頂きました!チャレンジしてみます!

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/05/19

    レビューありがとうございます。 こちらこそ元気いただきました。 プロンプトも ご自身の都合に合わせて 修正して使ってみてください。 大枠は出来ると思います。 応援してます

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:6LukPs4H
    会員ID:6LukPs4H
    2025/04/29

    ブログを初めるにあたり、参考にさせていただきます!

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/04/29

    レビューありがとうございます🙏 これからブログを始められるなら ノウハウ記事の最新版のプロンプトが、 この記事のプロンプトより、何を作るべきかも出力してくれるのでオススメです🙌 色々とプロンプトコピーしていじったりして自分用にカスタムして楽しみながら使ってみてください

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/04/27

    参考になる記事をありがとうございます。 AIをしようして記事を作ることによって、作成時間が今までよりも短くなりそうで使わない手はないですね。 そのための参考になるプロンプトまで助かります。 会話しているような記事構成で読んでいて楽しかったです。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/04/28

    レビューありがとうございます。 励みになります🙏 昨今のAIの発達は凄くて 構成作るだけなら本当に早いです。 まだまだ書き出したばかりなので 面白いと言って頂けたことが1番嬉しいです😆 また面白いプロンプトも出来ているので 公開していこうと思います🙌 よろしくお願い

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:p1H3prR7
    会員ID:p1H3prR7
    2025/04/10

    初めてレビューさせていただきます。 シンジ。さんの丁寧なご説明により人生で初めて 自分のブログを投稿することができました。 AIの経験が0だとしても大丈夫なくらい 詳細に書いていただき本当にありがとうございます。 シンジ。さんの記事がなければきっと今も 「まだ1つの記事も完成させられてない…」 「リサーチばかりで全然本文を書けないよ…」 などと、深く深く悩んでいたと思います。 まずは1記事投稿することが今日の目標だったので ソースの確認や装飾、画像選定は未完了ですが、 記事を書くハードルは確実に当初より低くなりました。 明日からは教えていただいた技術を駆使して 10記事投稿し、アフィリエイトやライターの ポートフォリオとして運用できるよう頑張ります。 試行錯誤して手に入れた素晴らしい技術を 公開していただき、心よりお礼申し上げます。 本当にありがとうございました!!!

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/04/10

    Thanさん、レビュー ありがとうございます🙌😆 お役に立てたようで 嬉しいです。 今、chat GPT意外のAIも 進化しているので、 プロンプトをご自身の都合に合わして変更して試してみてください😆 もし、もっとココこうなれば!みたいな要望あればお気軽に連絡ください、

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:MiLYFGNY
    会員ID:MiLYFGNY
    2025/02/27

    まさに wordpressで立ち上げたのに 一記事を書くことに一歩踏み出せず、、、AIの使い方も知りたかったので助かりました。 細かく書いていただきありがとうございます。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/02/27

    レビューありがとうございます。 プロンプトの内容をいじれば 見出しごとに分けて出力していけば 長文も作る事可能なので 試して慣れてみてください。不明点や、こうあって欲しいのような希望あれば アイディア出せると思いますので お気軽に連絡して下さい🙌😆

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:E4KwHZCS
    会員ID:E4KwHZCS
    2025/02/25

    AIを使うことや、プロンプトについて気になっていました。 自分ではどうやっていいのかわからなかったので、こんなわかりやすい記事をあげて下さってありがとうございます。 シンジさんの記事のコーヒータイムのくだりは、クスッとしてしまいました。 早速使って記事を作ってみます。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます🙏 評価いただき、とても嬉しいです。 どうしても説明多くなってしまうので 休憩しつつ試していただければと思います。 プロンプトが分からない時は、〜〜な文章(結果)を生成するプロンプト考えて!とAIに投げて微調整で自分用にカスタムするのもオススメです。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/02/21

    AIの使い方次第で大きく変わってきますよね。勉強になる記事でした! ありがとうございました☺️

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/02/21

    レビューありがとうございます🙏 AIは便利に使っていきたいですね。 記事がお役に立てたなら 光栄です😆こちらこそ ありがとうございます

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:96z2FJh5
    会員ID:96z2FJh5
    2025/02/15

    AIをきっかけに、文章を組み立てるのは面白いですね。参考にさせていただきます!

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/02/18

    レビューありがとうございます。 簡単な構成案は出してくれるので、 最初の投稿を作るキッカケに使ってもらえれば良いな。と思い作りました。 ご自身の記事にあうように指示文をいじって使ってみたりしてください。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:gAVIqgzJ
    会員ID:gAVIqgzJ
    2025/02/09

    有用な記事をありがとうございます。 前からAIのみでの執筆に興味があり、実際にこの通り記事を作ってみました。 ・AIだけでもかなり滑らかな文章になる ・これを元にオリジナルの体験・知識の肉付けで、記事の品質を向上しつつ執筆スピードが上がりそう。 やってみた結果、このような印象を受けました。 無料版のチャットGPTでも違和感なく記事執筆ができたのが嬉しかったです。 知識のない分野の執筆にも便利そうですね。 記事の執筆、ありがとうございました。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/02/09

    実体験のレビューありがとうございます🙏 文字数も指示出来るので、 大雑把に土台が出来ると思います。 このプロンプトに要望追加する形で 色々試してみてください。 お役に立てて幸いです。 ありがとうございます

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:FFUzK8hY
    会員ID:FFUzK8hY
    2025/02/03

    参考になりました!ぜひ試してみようと思います。 ありがとうございます😊

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/02/05

    レビューありがとうございます🙏 ここ最近、記事の感想いただく事が増えたので、ご意見を参考に新しい記事生成プロンプトと使い方を作ってみようかと思います😆 あったら良いな〜を叶えていこうと思います🙌

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:XYXKn9w7
    会員ID:XYXKn9w7
    2025/01/28

    とても参考になりました! 試してみようと思います。ありがとうございました!

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/01/28

    レビューありがとうございます。 プロンプトの文章を 好みに変えて好みの出力になるようにしたり、楽しみながら使ってみてください😆

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:FFg1jH3g
    会員ID:FFg1jH3g
    2025/01/23

    とても参考になりました! 色々と試しながら活用してみます!

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/01/28

    返信遅くなり 申し訳ありません。 レビューありがとうござます。 挑戦中のブログに合わせて プロンプトの文章を変えたりして遊びながらAIを上手く使ってみてください。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:G7GmzqmC
    会員ID:G7GmzqmC
    2025/01/19

    もう少しパソコン慣れしたら試してみたいと思います。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/01/19

    レビューありがとうございます🙏 是非試してみてください。 AI使っての記事の下書きって こんな感じかぁ。くらいの気楽さで試すくらいで色々遊べると思います。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:W4De3IWU
    会員ID:W4De3IWU
    2025/01/16

    とても参考になりました。私もAIを使ってみたいと思っていたものの、なかなか踏み出せず。シンジさんの記事を読んで有料版に勇気を出してみたいと思います!ありがとうございました。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/01/18

    返信遅くなり 申し訳ありません🙏 レビューありがとうございます。 最近は、無料でも使い勝手が良いAIも多いので悩みますよね。 openAIを例えにすると、GPT+に 課金することでイラストや動画も生成出来ますね。さすがに月額2万円超えるGPT proには課金してませんが💧

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:Wkj3ZbGX
    会員ID:Wkj3ZbGX
    2025/01/13

    教えていただきありがとうございます😊 ブログとAIの組み合わせがよく分からなく、指示出しも上手くできなくて四苦八苦してました💦 これを参考に記事書いてみます。ありがとうございます😊

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます。 そして、お気持ちありがとうございます🙏 お役に立てたなら嬉しい限りです。 参考プロンプトの文章を自分好みに追加したり、変えてみたりしても出力が変わってきて楽しいですよ。慣れるまでAIにプロンプト考えてもらうてのも便利だし、勉強になりますよ

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:awOjJHK3
    会員ID:awOjJHK3
    2025/01/08

    ブログ始めようか尻込みしていたところに読ませていただきました!早速やってみます!!ありがとうございます😊

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/01/10

    レビューありがとうございます🙏 プロンプトの文章を自分の好みで修正して 文章長くも短くも出来るので 色々試して遊びながらブログ楽しんでください。 あったら良いな的なアイディア 何かご要望ありましたら プロンプト作りますよ よろしくお願いします。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:MPygifNT
    会員ID:MPygifNT
    2025/01/04

    詳しく有難うございます! 是非やってみます!

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2025/01/04

    コメントありがとうございます🙏 やり方は同じなので ご自身の執筆内容に合うように プロンプトいじったり楽しんでもらえたら幸いです。AIを味方にしてください🙌 疑問点やプロンプト修正希望ありましたら 遠慮なくDMしてください

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:2L58MWFq
    会員ID:2L58MWFq
    2024/12/01

    ノウハウの投稿ありがとうございました!さっそくプロンプトを使って読書感想記事を書いたら、あっという間に6,000文字に。これからどんどん書いていけそうです(^▽^)/

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2024/12/01

    きりいもさん。 レビューありがとうございます🙏 お役に立てて嬉しいです。 少しプロンプトの指示変更で文字数増やすも文章のテイスト変えるも自由自在なので、上手く使って頂ければ幸いです。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:VfKk8R8O
    会員ID:VfKk8R8O
    2024/10/24

    私も再びブログに手を出そうかと考えていたところです。ありがとうございました。 ところで、最初のとこ素敵なアイキャッチですね。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2024/10/24

    ブログ再開にうってつけのノウハウやと思いますよ。是非活用ください🙌 お目が高いですね。このセンスの良いイラストは、リベシティワークスで依頼したものです😆いずれオールSHIGERU.Wのイラストで記事完成させるという野望があります🙌

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:CUulyg2J
    会員ID:CUulyg2J
    2024/10/24

    すごく具体的でわかりやすい、まさにノウハウの詰まった内容です!ウェブライターにせよ、ブログにせよ、この記事あれば最強ですね!ありがとうございました😊

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2024/10/24

    ありがとうございます🙏 色々と応用は効くと思います。 記事読まないでもプロンプトだけでも持っていってもらえれば、何も出来ないから脱出してくれる人増えるかな?と思って寄稿しました😁 励みになります。ありがとうございます🙌

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:DLc6C5Ot
    会員ID:DLc6C5Ot
    2024/10/22

    とても参考になりました。 ワードプレス立ち上げて記事書けてないので、 AIの力も借りながら投稿していきたいと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2024/10/22

    ありがとうございます。 とりあえずブログライティングの型には なるので試してみてください。 お力添え出来たなら嬉しい限りです。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:DyXS3sa3
    会員ID:DyXS3sa3
    2024/10/22

    とっても参考になって頑張ってみようと思いました。 ありがとうございました。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2024/10/22

    ありがとうございます。 参考にしていただけて嬉しいです。 もし、難しい所あったら 遠慮なく連絡ください🙌

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

  • 会員ID:Cm8NFRmb
    会員ID:Cm8NFRmb
    2024/10/22

    とっても参考になりました ありがとうございます🙏

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者

    2024/10/22

    こちらこそ、ありがとうございます🙏 御感想頂けるなんて、光栄です。

    会員ID:Icq36UOp

    投稿者