• 投稿日:2024/10/21
  • 更新日:2024/10/21
家賃値上げと戦う!! 近隣家賃、ホントに上がってますか?

家賃値上げと戦う!! 近隣家賃、ホントに上がってますか?

会員ID:g4NozCCQ

会員ID:g4NozCCQ

この記事は約4分で読めます
要約
過去に2回の家賃値上げ通知を跳ねのけた私が、家賃値上げの通知を受けた際の対応方法についての体験談と、周辺家賃相場を調べてみた結果をご紹介します。 「大家から値上げ通知が来て不安」と感じている方に届けば幸いです。

はじめに

学長ライブでもたびたび話に挙がる家賃値上げの通知。

私のところにも、過去に届いたことがあります(しかも2回)。

当時はまだリベシティ未加入、かつ、学長ライブでも取り上げられていなかったので、最初は驚きと共に「えー、固定費めっちゃあがるやん」と、少し焦りました。

しかし、結論としては、学長も解説されているとおり

「同意しなければ、勝手に家賃を上げられない。拒否するだけ」です。

私の場合、拒否した後も何度も連絡が来たり、期間をおいて再度値上げの連絡がきたので、その際の対処方法もご紹介いたします。

家賃値上げ通知(初回)

以下、初回値上げ通知の際の対応です。

1.大家からの通知

ある日、大家から以下の連絡が届きました。

「昨今のインフレに伴い、弊社が管理する物件の家賃を一律 10,000円値上げすることになりました。つきましては、値上げに同意をお願い致します。」

私の第一印象は、「あれ、私アメリカにでも住んでたっけ?(当時(2022年)の米インフレ率8%くらい)」でした笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:g4NozCCQ

投稿者情報

会員ID:g4NozCCQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:tqJC25qR
    会員ID:tqJC25qR
    2025/01/12

    根拠の調べ方が参考になりました!地域の細目別インフレ率とか調べられるんですね。値上げ通知が来た際は調べてみようと思います^^

    会員ID:g4NozCCQ

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます。 そうなんです、調べたら意外と細かくデータが出ていて驚きました。 値上げ通知が増えてきているみたいですが、雰囲気に流されずにきちんと根拠を調べることが大切だなと感じた体験です。

    会員ID:g4NozCCQ

    投稿者