- 投稿日:2024/10/22

この記事は約3分で読めます
要約
夢、憧れだったから浪費と分かった上で3年前にマイホームを買いました。
僕には、買う前にここまで考えられてなかったという4つの事を紹介します。
後悔はしないためにマイホーム購入前に参考にしていただければ幸いです。
はじめに
子どもの頃マンションに住んでいたこともあり、ずっと憧れていた戸建て住宅。
ようやく夢が叶い、念願のマイホームを手に入れましたが、予想外の点に驚かされたことがいくつかありました。
これから戸建て購入を考えている方や憧れている方の参考になればと思い、4つの驚いたエピソードを紹介します。
1. カーテンの話
日当たりの良い家を選ぶのは、僕にとってとても大事な条件でした。
実際、たくさんの光が差し込む理想の家が見つかり大満足!…のはずが、ふと気づくと「窓、多すぎない?」と戸惑うことに。
プライバシーを守るためにはカーテンが必須ですが大きな窓には大きなカーテンが必要で、あちこちに付けると意外とコストがかかるんです。
お気に入りの出窓にももちろんカーテンが必要で、設置場所を数えるたびに驚いてしまいました。
2. 雑草の話
広い庭は内見した際の一番気に入ったポイントでした。
子どもが自由に走り回れるようなスペースに憧れていたのですが、いざ住み始めてみると「雑草、多すぎる!!!」と気づかされました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください