- 投稿日:2024/04/14
- 更新日:2025/07/30

7/29 ブックマーク100件超えました!ありがとうございます🙇
なにかご質問等あれば遠慮なくDMください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※本記事は家の購入をお勧めしているわけではありません・・・「もしも買うなら?」という仮定でのお話です。
私は持ち家派です。持ち家で損をしたことがないからです。
賃貸派は「そんなの偶然だ!」というでしょう。確かに、ここ十数年の不動産市況が好況なだけで、私はその波に乗れたに過ぎません。
ただ、乗れたのは事実です。買ったからこそ、乗ることができました。買わないと乗れないんです。
資産価値の面だけで言えば、「安定を求めるなら賃貸」「チャレンジしたいなら持ち家」となるでしょう。
ではもし持ち家を買おうと思ったら、どうすればなるべく損せずに買えるでしょうか?
自己紹介
はじめまして、ぴのりおといいます。
2011年に初めて自宅を購入してから、自宅用として3軒・投資用として3軒の家を購入してきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください