- 投稿日:2024/10/22
- 更新日:2024/10/31

この記事は約2分で読めます
要約
セブン銀行に連動したJCBカードで不正引き落としが発生しました。
不正引き落としが急増していますのでクレジットを利用のされている方は今すぐ確認する事を強くお勧めします。
発見が遅れてクレジット会社の報告が送れると保証されない場合があります。
経緯
セブン銀行に連動したJCBデビットカードで9月と10月に不正引き落としが発生しました。デビットカードの為、注文してふいないのにセブン銀行の口座残高が減っており、当日に気がつきました。
対策
すぐにクレジット明細を確認し、見覚えのない支払いの明細に書かれた会社名を検索し、会社に問い合わせをして、自分の名前で注文されているかを確認し、不正な引き落としが確認できました。その後にクレジット会社に電話して報告しました。
注意点
不正引き落としは、利用者自身が見落として保証期間を過ぎれば取り返しができません。一つでも不正な引き落としがあれば、他にも不正な引落としがないかを一通り調べる必要があります。最低限月1回、クレジット明細の点検強くお勧めします。
カード再発行
クレジット会社で不正と判断されるとカードの利用が提出されます。再発行には2〜3週間かかり、その間カードが使えません。銀行口座と一体型は銀行口座も使えなくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください