• 投稿日:2024/10/25

身にならない英語学習を辞めるために大切なこと教えます

会員ID:RXou28zk

会員ID:RXou28zk

この記事は約5分で読めます
要約
30歳まで英語を話せなかったサラリーマンが、外資系企業に入り6ヶ月で英語が使いこなせるようになるまで 英語が話せるための勉強と必須環境条件教えます!

初めまして。

外資系企業で営業マネージャーしてます中島と申します。

今回は英会話を話したいけどどうすれば話せるようになるのかというシンプルな疑問に回答します。


結論

英語を使わなければならない環境をまずは作ること

辞められない環境、逃げられない環境が作れるか、、

出来ないなら最初からやめときなはれ、時間お金の無駄やで〜(学長風)


英語の学習に取り掛かる前にまずは上記の環境を整えるかどうかを考慮しましょう。環境が整えることができる場合、この時点で成功率は80%ぐらいになると思います。

例えば、

英語しか話せない海外の彼氏、彼女とお付き合いする

外資系企業に転職する

高いお金を払って毎日英会話スクールに通う


要は英語から逃げられない環境を作ることが英語が話せるようになるコツと言えます。


僕は経験から上記結論に辿り着きました。


もしその環境を作らなければ、あとは自分のやる気次第。やる気に浮き沈みがあるようでは、英語を習得するまでには至らず、勉強して単語を覚えては、やらないようになり忘れての繰り返しとなります。これはとてももったいない。時間と労力の無駄遣いと言えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RXou28zk

投稿者情報

会員ID:RXou28zk

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:10EOpk0b
    会員ID:10EOpk0b
    2025/09/30

    環境の大切さを実体験を通して語られていて、非常に説得力がありました。 英語を「学ぶ」だけでなく、「使わざるを得ない状況をつくる」ことが、本当の意味での上達につながるという点は目から鱗でした。 自分も環境づくりを意識して取り組んでみようと思います。 参考になる記事を書いて頂きありがとうございました😊

  • 会員ID:pvGdayg7
    会員ID:pvGdayg7
    2025/01/10

    子供の小さい頃にディズニーの高い英語セットを買って、全然英語は定着しませんでした😓 その時から本人のやる気を逼迫感がないと、やらない物だなって私を含めてぼんやり思ってましたが、記事を読ませていただいてやっぱりなぁ😊と答え合わせができました🙏高かったですがディズニー英語は売るか処分する踏ん切りがつきました。ありがとうございました

    2025/01/11

    ハッピースキャットさん、コメントありがとうございました😊 僕も今の会社に入る前は日系企業で、漠然と英語が話せたら良いなと思う程度で、気まぐれで高級英語教材(石川遼君が宣伝)書いましたが、全く意味がなかったです。 少しでもお役に立てたのなら幸いです。

    会員ID:RXou28zk

    投稿者