• 投稿日:2024/11/08
  • 更新日:2025/09/29
一歩先の大人英語 〜英語ニュースで学ぼう〜

一歩先の大人英語 〜英語ニュースで学ぼう〜

しげさん@TOEIC/中高英語授業

しげさん@TOEIC/中高英語授業

この記事は約5分で読めます
要約
ニュースを活用した英語学習は、単語や文法の基礎力向上から実践的な会話力まで幅広く効果的です。興味のある話題に絞って学ぶことで、無理なく続けやすく、実生活や試験にも役立つ知識を効率的に習得できます。ニュース英語は難しいイメージがありますが、ぜひ無理なくチャレンジしてみてください!

英語のニュースを通じて英会話や単語、文法、読解、リスニング力を総合的に向上させる学習法を紹介します。まずは興味のあるテーマのニュースを選ぶことで、自然に学習のハードルが下がり、継続しやすくなります。また、学んだ表現を日常生活に取り入れることで記憶が定着し、英語力が実践で使えるものとなります。さらに、朝の短時間を使って少しずつ学ぶ習慣を身につけることで、無理なく確実にスキルが向上します。TOEIC600点や英検2級を目指す方にも、基礎を固めるニュース学習は効果的で、試験頻出の単語や表現を身につけやすくなります。忘れても大丈夫!繰り返し見直すことで確実に力を伸ばしましょう。

(1)ニュースで実感!英会話・単語・文法・読解・リスニング+αの力を身につける方法

ニュースを通じて学ぶことで、英会話・単語・文法・読解・リスニングに加えて、社会的な話題や時事表現に強くなるポイントを紹介します。


① 全てを完璧にしようとせず、興味のある話題に集中する

英会話や文法、読解まで全てを一度に学ぶのは大変なので、まずは興味のあるニュースから取り組むのが効果的です。自分の興味や関心があるテーマを選ぶと学習へのハードルが下がり、続けやすくなります。例えば、スポーツや旅行、映画などの話題を通じて単語やフレーズに慣れ、無理なくリスニングや読解を向上させていくことができます。そこで、私はCNN ENGLISH EXPRESS(朝日出版社)をおすすめします。いきなりインターネット上にある記事に挑戦するのは難しいので、様々な教材がありますが、単語や文法、文の質や量などのレベルが体系的に分けられていて、効率的に学べるものが良いと思います。


② 学んだ表現を日常で使ってみる

学んだフレーズや単語をただ覚えるだけでなく、日常生活で使う練習をすることで記憶が定着しやすくなります。家族や友人との会話でニュースの話題を取り入れたり、自分の意見を英語で言ってみたりするのも良い方法です。chatGPTの音声機能でいくらでも練習できます。少しずつでも実生活に取り入れると、学習効果が実感でき、モチベーションの維持につながります。ニュース記事を読んでいるアンカーの後について、そのアンカーになったつもりで音読練習をすると「伝わる英語」を学ぶことができます好きな映画で好きな俳優の真似をして発音練習するのも効果的です。


(2)毎朝20分でスキルアップ!朝の短時間で英語に触れるコツ

忙しい日々でも、朝のわずかな時間で確実に実力を上げるシンプルな学習法を紹介します。


① 毎朝のルーティンに組み込んで、手軽に始める

毎朝の決まった時間に、無理のない短い学習を取り入れることで習慣化しやすくなります。たとえば、朝起きてすぐにニュース記事を1つ読んだり、歯を磨きながらポッドキャストを数分聴いたりするだけでもOKです。わざわざ学習の時間を「作る」のではなく、朝の習慣の一部に組み込むことで継続がしやすくなり、無理なく実力が上がっていきます


② 学習を小さく分解して、達成感を味わう

20分の間に「単語5つを覚える」「1分間音読する」など、小さな目標を設定すると小さな成功を積み重ねられますので、達成感を味わいやすくなり、次も続けようという気持ちが生まれます。学習のステップを分けることで、進捗を実感しやすくなり、モチベーションが維持しやすくなります。毎日少しずつの進歩が積み重なることで、確実にスキルが向上します


(3)TOEIC600・英検2級レベルを目指すみなさんのための基礎の攻略法

TOEIC600点や英検2級を目指すためには基礎を固めることが重要性です。その土台作りにニュース学習がとっても効果的です。


① 基礎を大切にして、難しすぎる内容に挑まない

目標がTOEIC600点や英検2級レベルなら、まずは基礎力をしっかり固めることが大切です。ニュース学習では、難易度の高い記事に挑むよりも、短くて内容が理解しやすいものを選ぶと効果的です。例えば、簡単な時事ニュースや身近なテーマの記事から始めると、挫折せずに基礎の単語や文法を身につけやすくなります。おすすめはやはり、出版社の目を通ったニースを扱う雑誌です。ただし、TOEICスコアアップや英検合格のためには、問題の傾向を掴んだり、練習したりする方が効率的です。


② 頻出表現や基本単語に注目して学ぶ

ニュースにはTOEICや英検でも頻出の単語やフレーズがよく登場します。ニュースを読む際に、よく使われる単語や表現を意識してチェックすると、試験でも役立つ実践的な単語力が身につきます。また、ニュースで目にした単語を覚えると、試験問題にも対応しやすくなり、実力が着実に上がっていると実感できるでしょう。一度覚えた頻出表現や基本単語は、時間が経過するとどうしても忘れてしまいます。忘れて大丈夫です。忘れることを前提として、何度も何度も見直しましょう10回は繰り返すことを目安にしてほしいです。(本当はもっと繰り返してほしいです🤣)


★まとめ

英語ニュースの学習は、英語の基礎から実践的なスキルまで幅広く伸ばす方法として非常に有効です。興味のあるテーマを選ぶことで学習のハードルが下がり、続けやすくなります。また、習得した表現を日常生活で使うことで記憶が定着し、実際のコミュニケーションで役立ちます。さらに、朝の短い時間を利用して少しずつ学ぶことで、無理なく習慣化し、確実にスキルが向上します。TOEIC600点や英検2級を目指す方にとっても、英語ニュースの学習は試験で頻出する単語やフレーズを効率的に身につける手段となり、実力アップにつながります。ぜひ、この記事を読み終えた、まさに今から勉強を始めましょう!まずは1分やってみてください!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

しげさん@TOEIC/中高英語授業

投稿者情報

しげさん@TOEIC/中高英語授業

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:udbeIQDt
    会員ID:udbeIQDt
    2024/11/10

    朝のCNN英語ニュースリーディング、気になっています👀 中学英語講座を受講させていただくので、その後から参加できればと思っています!

    しげさん@TOEIC/中高英語授業

    投稿者

    2024/11/10

    みづきちさん!コメントありがとうございます! 中学英語、しっかりマスターしてしまいましょう! CNNはミュートにしておけば聞き専でプレッシャーもありませんので、朝活に慣れるためにも、明日からでもぜひ参加してくださいねー!

    しげさん@TOEIC/中高英語授業

    投稿者

  • 会員ID:y7w7TP2K
    会員ID:y7w7TP2K
    2024/11/08

    しげさん! いつも楽しく英語を教えて頂きありがとうございます😊 続ける、辞めないが1番大切ですよね!

    しげさん@TOEIC/中高英語授業

    投稿者

    2024/11/08

    山さん!コメントありがとうございます! 楽しく受けていただいているんですね!良かったです! そうです!!淡々と続けてください! 「めんどく・・」ぐらいで思考を停止させて、勉強してみてください! 筋トレも一緒ですね🤣 そういえば、ぶら下がっていたら、肩が楽になった気がします🤣

    しげさん@TOEIC/中高英語授業

    投稿者

  • 会員ID:DYY3eXBv
    会員ID:DYY3eXBv
    2024/11/08

    執筆お疲れさまです。 英語のニュースって難しいので、出版社が整理した素材を使うというのはとても納得です!

    しげさん@TOEIC/中高英語授業

    投稿者

    2024/11/08

    アッシュさん!コメントありがとうございます! 難しさに心が折れてしまうので、厳選された教材は英語学習者の味方ですよね!

    しげさん@TOEIC/中高英語授業

    投稿者

  • 会員ID:ihi4Zzmc
    会員ID:ihi4Zzmc
    2024/11/08

    とても参考になります。 これからたくさん英語にふれて語彙力を増やしていきたいと思ってます。 CNNの授業のおかげで朝の楽しみが増えました。 いつもありがとうございます😊

    しげさん@TOEIC/中高英語授業

    投稿者

    2024/11/08

    タロハルさん!コメントありがとうございます! 朝の楽しみになって良かったです!世界情勢を知る意味でも、英語を学習するという意味でも優れた教材なので、継続すると大きな力になります!ただ、少し分量が少ないので、タロハルさんのレベルであれば、意識して多読をする必要がありそうです!

    しげさん@TOEIC/中高英語授業

    投稿者

  • 会員ID:qLJ9mZNz
    会員ID:qLJ9mZNz
    2024/11/08

    毎朝20分の場を作ってくださっているしげさん!いつもありがとうございます!! 参加者の皆さんもちょっと興味あるんだけど…な方々にも朝の1分をより活かす方法が、盛り込まれていると感じました💡

    しげさん@TOEIC/中高英語授業

    投稿者

    2024/11/08

    ティガさん!コメントありがとうございます! 貴重なみなさんの毎朝の20分が、充実したものになるようにこれからも頑張ります!!これからもCNN、参加してくださいねー!

    しげさん@TOEIC/中高英語授業

    投稿者