- 投稿日:2024/10/22
- 更新日:2024/10/23

こんにちは、ゆっきです✍
早起きが難しい季節になりましたね~🥶
わたしは寝坊すると
🤦♀️「やっちまった…なんてダメ人間なんだ」
と一瞬思うんですが、すぐ持ち直します。
「ま、いっか。今から挽回しよっと」と考え、色んな作業を巻き始めます。
高速で動いていますがそれも結構楽しいです。
とまあ、そんなドМなわたしの話は横に置いておいて。
今日は、人間が劣等感を抱く原因を3つご紹介します。
タイトルが「よそはよそ!うちはうち!」と、ものをねだる子供を叱りつける母親みたいになっていますね。
ですが、間違いなくこれと同じです。
人は人、自分は自分なんです。
1.周りとの比較
これが、劣等感を抱いてしまう一番大きな原因です。
そもそも、【劣る】という言葉を使う時点で必ず【優る】という言葉が生まれます。
光があれば影があるように、勝ちがあれば負けがあるように。
成功している人や自分より優れていると感じる人と比較すると、自分が劣っていると感じることがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください