• 投稿日:2024/10/22
  • 更新日:2024/10/23
【劣等感の正体】人は人、自分は自分!

【劣等感の正体】人は人、自分は自分!

会員ID:icqBpx71

会員ID:icqBpx71

この記事は約4分で読めます
要約
わたしたちの周りには、つい劣等感を抱いてしまう環境が存分に用意されています。 その原因を知って、今日から自分の幸せを見つけに行きましょう◎

こんにちは、ゆっきです✍

早起きが難しい季節になりましたね~🥶

わたしは寝坊すると

🤦‍♀️「やっちまった…なんてダメ人間なんだ」

と一瞬思うんですが、すぐ持ち直します。

「ま、いっか。今から挽回しよっと」と考え、色んな作業を巻き始めます。

高速で動いていますがそれも結構楽しいです。

とまあ、そんなドМなわたしの話は横に置いておいて。


今日は、人間が劣等感を抱く原因を3つご紹介します。


タイトルが「よそはよそ!うちはうち!」と、ものをねだる子供を叱りつける母親みたいになっていますね。

ですが、間違いなくこれと同じです。


人は人、自分は自分なんです。


1.周りとの比較

これが、劣等感を抱いてしまう一番大きな原因です。

そもそも、【劣る】という言葉を使う時点で必ず【優る】という言葉が生まれます。

光があれば影があるように、勝ちがあれば負けがあるように。


成功している人や自分より優れていると感じる人と比較すると、自分が劣っていると感じることがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:icqBpx71

投稿者情報

会員ID:icqBpx71

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:9Ze1QhkE
    会員ID:9Ze1QhkE
    2025/09/10

    旧友と会う時はいつも劣等感を感じまくっていました。。 価値感マップ作ってなかったので、やはり必要と感じました! 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2025/09/11

    たくさん、レビューありがとうございます! 実はわたしも価値観マップは中途半端で…笑 確かに、価値観マップを作っていれば「自分軸」ができそうですね✨ 少しでも参考にしていただければ嬉しいです☺

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/10/25

    リベに入った頃は、周りの人、特に稼いでる人が凄すぎて、劣等感でいっぱいでしてが、少しずつ自分の成長に注目出来るようになりました! 宿題リストをこなすことが、学長がいつも言っている「小さな成功体験を積む」ことが、何だろうなって思ってます✨ 自分の幸せは、自分で決める!本当にそう思います! 素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/26

    みあっちさん、レビューありがとうございます! リベは本当にすごい方ばかりですね✨みあっちさんのおっしゃること、めちゃめちゃ共感です! 今はその背中に追いつきたいという気持ちが大きくて、目の前のことをちょっとずつこなしていく感じですね◎ 一緒に少しずつ成功体験を重ねていきましょう♡

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/10/23

    相田みつをさんの言葉は心があたたかくなり和みますね😌 途中の顔がインパクト強すぎます🤣 リベに入って自己分析が大事だと思うようになりました。 人ではなく自分に目が行くようになったと 思います。いうことは人は人、自分は自分! と思えているからかな?と記事を 読みながら思いました😊

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/24

    つむぎさん、レビューありがとうございます! ここにもあの顔の毒された人が…笑 自分と向きあうことって大切ですよね◎仰る通り、まさに人は人、自分は自分!マインドができているんだと思います✨ つむぎさんさすがです~♡

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:fkE2eL87
    会員ID:fkE2eL87
    2024/10/23

    時々見返したくなるようなバイブルになる記事をありがとうございます!

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/23

    コジさん、レビューありがとうございます! バイブルだなんて嬉しいです✨ お役に立てたなら何よりです~☺

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:s1181XGX
    会員ID:s1181XGX
    2024/10/23

    最後のあいだみつをさんの詩✨ 全てをまとめてくれているし、 ズキュンと刺さりました! 記事ありがとうございます^_^

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/23

    Seiさん、レビューありがとうございます! みつをさんの言葉は大人になった今、深く刺さってくるんですよね✨ こんなにピッタリな言葉はないと思いました☺

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2024/10/23

    人と比べない、最近自分もやっと意識できるようになってきました💪 ただ、どうしても数字や評価で差が見えてしまう部分(例えば、仕事における上司からの評価や、ノウハウ図書館の記事への反響等)というのは出てきてしまうので、それを「人よりダメ」と捉えるのではなく、「これだけ伸びしろがある!」「過去の自分と比べてこれだけ成長した!」と、前向きに捉えるようにしています😄

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/23

    ざわさん、レビューありがとうございます! 過去の自分との比較、いいですね◎超えなきゃいけないのは他人ではなく過去の自分。それで十分だと思います✨ その思考転換素敵です😆

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/10/23

    やっぱり、リベの方って自己肯定感高い方が多いですよね! きっと前を向いて頑張ってきたからですよね( * ॑꒳ ॑*) 僕も自己肯定感高めに頑張ります!

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/23

    ヒロさん、レビューありがとうございます! 毎日やることをやっていれば自然と自己肯定できていくのかもしれないですね◎ 意識を高く持っている方との交流は本当に励みになりますよね🙌✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/23

    途中の画像の顔芸のインパクト強すぎィ! 学生のころとか劣等感の塊だったなぁ・・・と記事を読ませて頂きまして思い返しました💦 今はその状態から抜け出せて良かったなぁとしみじみ思いました

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/23

    能筋社長さん、レビューありがとうございます! 途中の画像が好評ですね😂 学生なんて、比較対象が山ほどありますもんね!劣等感がなくなるだけで随分生きやすくなりますよね◎

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/10/22

    写真の顔、やばいです。笑わすにいられませんでした🤣 自分は自分、本当にそう思います! 私は割とポジティブなので、少しくらいコンプレックスがあっても、それが私、それでいいんだと思えるタイプです。 そんな考え方ができるのも、両親に否定されずに育ってきたからなんだと思っています。 何か辛いことがあった時、自分を等身大の自分として見てくれる人が周囲にいることが大切なんだとあらためて思いました✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/22

    はるのそらさん、レビューありがとうございます! あの顔が好評で嬉しいです😂✨ コンプレックスを強みにできる考え方、素敵です♡ご両親もとても愛を持って育てられたのですね。 そういう存在が近くにいてくれるのは、本当にありがたいことですよね🥰

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/10/22

    ゆっきさんの思惑にやられました…笑ってしまいましたよ😂 人は人、自分は自分。 小さな頃からよく言われていた言葉、以前は苦手でしたがこの記事を読んで大切にしていこうと思えました✨ いつもほっこり癒してくれる記事をありがとうございます🥰

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/22

    おますさん、レビューありがとうございます! いやはや…引っ掛かってくださいましたか😂 お役に立てていただけたならとっても嬉しいです◎ こちらこそいつも読んでいただきありがとうございます♡まだまだ試行錯誤しながら頑張ります💪🏻

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:UMaSAJJv
    会員ID:UMaSAJJv
    2024/10/22

    途中の顔で思わず笑っちゃいました🤣 幸せは自分の心が決める!いい言葉ですね! 自己肯定は自分にしかできないことですし、リスク・コストゼロなんで、一杯自己肯定して幸せになっていきたいです!

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/22

    しゅーさくさん、レビューありがとうございます! もうちょっと表情を崩したかったんですが、チャッピーくんがあれを提供してくれたので即決しました😂 そうですね、リスクもコストもゼロ、さらに自分を幸せにできるのでどんどんやりたいですよね✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/22

    自分の今立っている場所を大切にする、隣の芝生が青く見えても、うちにはアゲハ蝶が飛んでいる🦋 くらいの気持ちで頑張っていきたいですね😆

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/22

    ボ谷こるさん、レビューありがとうございます! アゲハ蝶🦋素敵ですね~✨ 自分の立っている場所を特別にでいるのは、自分自身ですね◎

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/10/22

    人と比べない、本当に大事だと思います。 完璧主義なところがあったのですが、「やっちまった〜」と思っても今から出来る最善を尽くすしかない!と思えるようになって生きるのが少し楽になりました☺ マインドセット、大事ですね✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/22

    いのうえさん、レビューありがとうございます! その思考転換、素晴らしいですね✨完璧主義って実は、自分も周りも疲れさせてしまうんですよね。 自分に良いようにマインドセットすることが大事ですね☺

    会員ID:icqBpx71

    投稿者