- 投稿日:2024/10/23
- 更新日:2025/11/05
作業用BGMのおすすめBest 5
1. Escort / もっぴーさうんど
https://youtu.be/0W7s1trfUio?si=MVcrU6DT1HOrnOjV
学長ライブの時に流れている、みんな大好きエスコート。
私が作業中、一番よく流しているのもこの曲です。
作業に行き詰まったときも、どこからともなく
🦁「 みんなさ〜ん♪おっはようございま〜〜す♪ 」と学長のお声が聴こえてきそうな、元気とやる気の出る、大好きな一曲です。
2. 夏の思い出 / Kyaai
https://youtu.be/j72rz_MZxrs?si=A5l-Nx3zcC3O2bWd
タイトル通り、楽しくてちょっと切ない思い出が詰まったような曲。
大好きなハンドメイド作家さんが、YouTubeで流しているのを聴いて好きになりました。
私も、ハンドメイド作品を作るときは、素敵な作品をみなさんに届けられるようあやかって、ずっとこの曲を流していました。
3. 10℃ / しゃろう
https://youtu.be/h6VdSjyUbbo?si=eVAUoejN2lHkklTW
以前、学長ライブで使われていた、しゃろうさんの「 週末京都現実逃避 」を聴いていた時に、おすすめに上がってきた曲です。
ずっと同じ音が流れているのに、情景がどんどん変わっていくような、でも、作業中ずっと聴いていられる、不思議な感覚の曲です。
こちらも、ちょっと切ない曲調が大好きです。
4. ながれぼし / もっぴーさうんど
https://youtu.be/tBQti7IuIMs?si=KRVO0jeelowTidFR
夜に作業するときによく聴いています。
寝るじゃよ〜🦁💤 の前に、テンションを上げすぎず、ゆったり過ごせるように。
雨の夜でも、目の前にながれぼしが見えるような、1日の終わりにぴったりの曲です。
5. You and Me / しゃろう
https://youtu.be/gkvz6l1W0g8?si=FADHlAJ-F6puU6Zg
歌詞がないのに、「 You and Me 」というタイトルのおかげで、優しい気持ちになれる一曲。
とっ散らかった言葉をていねいに紡ぎなおすときに、よく聴く曲です。
【おまけ】
貧弱な勘が冴えわたる的なBGM / 鷹尾まさき
https://youtu.be/O00fvMVJ6uU?si=BMbCO9kQ-MFpb1W7
言わずと知れた、スナック両子の店内で流れている曲🦁🥃
なかなかママに会えないけど
「 アンタ、頑張んなさいよ〜 」
「 アンタ、やると言ったらやるのよ〜 」
ママならそう言ってくれるはず。
もうひと踏ん張りしたい時に聴く(効く)曲です。
ママ〜🥹💕🦁
いつも心に音楽を♪
みなさんの心にヒットする曲はありましたか?
みなさんのおすすめも、良かったら教えてください🤗
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。