- 投稿日:2024/10/23
.png)
はじめに
先日、インフルエンザの予防接種を予約してきたなかで、“助成金” で出費を抑えることができますよ。ってお話です。
いろいろな考え方がありますし、インフルエンザの予防接種を推奨しているわけではありません。やると決めている方は、制度を活用してみてくださいね。というお話ですので、あらかじめご了承ください。
予防接種代もバカにならん
娘のかかりつけの小児科からLINEが入りました。
今年度のインフルエンザ予防接種の予約が始まります。2〜18歳までの人は痛みを伴わない点鼻ワクチン(フルミスト)(1回でよい)が選択できます。の内容。
通常注射は3,500円、フルミストは8,500円。
3歳の娘は、同じ日に日本脳炎の予防接種で注射をすることもあり、フルミストを予約することにしました。(少しお高いですが、何本も注射されることを思うとね〜)
助成金の確認
市の助成制度
みなさんの住んでいる自治体により、対象や金額、申請方法はさまざまかと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください