- 投稿日:2024/10/23

みなさんこんにちは^^
ヒロ猫です。
いやぁ、だんだん日が短くなって朝は6時過ぎまで薄暗いですね。
こうなるとだんだんと起きる時間が遅くなってしまいませんか?
夏場は4時に起きていたヒロ猫も、なんか最近は5時まで寝ちゃうことがあります。
いけね!寝坊しちゃった!!
こうなると朝はゆっくり過ごせません。
で朝食をぱっと済ませて、コーヒー飲んでさあ出発!!
ってなると問題があります。
何が問題かって、朝起きてすぐにコーヒーを飲むことになるからですね。
え?それの何がいけないの??
俺、ずっと起きてすぐにコーヒー飲んでるけど・・・っていう人、すぐにその習慣をストップしましょう。
コーヒーは起床後、90分程度経ってから飲むことを推奨します。
理由としてはやる気がでなくなっちゃうからです。
起床後、厳密には覚醒の少し前から体はコルチゾールを分泌させます。コルチゾールはストレスホルモンと言われますが、体のエンジンをかけるために必要なものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください