• 投稿日:2024/10/24
大人英語のカリキュラム(中学英語マスター編)

大人英語のカリキュラム(中学英語マスター編)

会員ID:FVpeXrLL

会員ID:FVpeXrLL

この記事は約8分で読めます
要約
以前のノウハウ図書館の記事で「大人英語の進め方」(基礎から始める編)を書きました。今回はそれをもっと具体的にして、11月から英語学習を始めるにあたってカリキュラムを作成しました。3か月でマスターする計画です。各段階のチェックテストでご自身の英語力を確認しながら進めてみてください!

以前のノウハウ図書館の記事で大まかな英文法の主要単元を紹介し、
これを中学内容3か月、高校英語を3か月、合計6か月(半年)で
クリアすることをお勧めしました。
(終わりが見えやすいので、まずは文法から始めると良いと思います。)

★中学英語:12単元
・be動詞
・一般動詞
・進行形
・助動詞
・不定詞
・動名詞
・接続詞
・比較
・現在完了
・受動態
・分詞
・関係代名詞

★高校英語:12単元
・文型
・時制
・助動詞
・態
・不定詞
・動名詞
・比較
・接続詞
・分詞
・関係代名詞
・関係副詞
・仮定法

今回は、中学英語に絞って具体的なカリキュラムを作成しましたので、
これに沿って勉強を進めてほしいと思います!

中学英語の復習が必要がどうかは、文章中の「チェックテスト」
自信を持って答えられるかどうかで判断してください!

11月から毎週金曜日に30分勉強し、翌週までにその内容を最低5回は繰り返すというスケジュールを想定しています。

この段階は楽しくないです🤣辛いです🤣
「書いて覚えて、忘れたら、(気にせず)また覚え直して」という時期です🔥
大変なので、9割の人がここで英語学習に挫折してしまいます😭

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FVpeXrLL

投稿者情報

会員ID:FVpeXrLL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:FqwXCjx5
    会員ID:FqwXCjx5
    2024/11/30

    初めまして。最近、英語が話せるようになりたい!と思い、中学英語から勉強を始めた所です。たまたましげさんの記事を見つけ、数日前に関係代名詞を勉強したので、ヨシ!と思って臨みましたが、OSUには引っかかりました(笑)。これからも、いろいろと参考にさせていただきたいと思います。

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

    2024/11/30

    はっすーさん!コメント、ありがとうございます! 関係代名詞を学習されていたのですね! 中学英語をきちんと学習することで、ある程度の会話はできますので、 ぜひ、頑張ってください! 「OSU」に引っかかりましたか🤣してやったりです🤣 これからもよろしくお願いします!

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

  • 会員ID:Paf8d2RI
    会員ID:Paf8d2RI
    2024/10/26

    楽しくテストを解くことができました! まじめにmenで解答し、オスはひらめきませんでした😂 高校英語も中学英語と同じ長さでできる想定なのですね✨️ 中学英語で基礎ができているからでしょうか? 次回の記事も挑戦しに行きます〜🔥

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

    2024/10/26

    エリさん!ありがとうございます! menだと思われましたか?OSUですよ🤣 中学英語と高校英語では量も質も異なりますが おっしゃる通り、中学内容で基礎ができている前提ですし 高校英語の大枠は理解できるという想定です! 文法は補助ツールなので、こればかりではよくないです!

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

  • 会員ID:JcJoUoFR
    会員ID:JcJoUoFR
    2024/10/26

    OSUに爆笑🤣 しっかりしたカリキュラムが素晴らしいですねー❗️

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

    2024/10/26

    ともこさん!ありがとうございます! カリキュラムはもう染みついたものですね🤣 10年のブランクを心配してましたが、 みなさんのおかげで思い出すことができました🔥 少しでも多くの人に届けられるようにしていきたいです🤣 「OSU」に爆笑してもらってありがとうございます💪

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

  • 会員ID:FoOiJlEq
    会員ID:FoOiJlEq
    2024/10/26

    テストを解いてみましたが何度も何度も書いて解いて覚えたはずの中学英語が頭からほとんど零れ落ちていました😅 しかし多少は「引っ掛かり」が残っている部分もあったので何度も色を重ね塗りする感じでまた最初から学び直していこうと思います! 自分は人よりも理解が遅いので忘れて覚えてを最低、人の2倍繰り返して人と比べずに継続していきます。 文法には終わりがありますから👍 自分の学習の方向性を見定める良い記事でした。 素晴らしい記事を投稿して頂いて感謝します!

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

    2024/10/26

    あんまさん!ありがとうございます! こぼれ落ちたものは拾えばいいんです🤣 英語学習は忘れてしまうことが前提です。 その「引っ掛かり」を増やせば良いです! そう!文法には終わりがあります。 少しずつです!人と比べても何にもなりません🔥 継続ですね💪

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

  • 会員ID:d5JYzMjl
    会員ID:d5JYzMjl
    2024/10/24

    お久しぶりです! 英語学習を始めました🔥 今度は挫折しないように続けたいと思います。 しげさんの記事を参考に学習を再開したいと思います😊 いつもありがとうございます🙇🏻

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

    2024/10/25

    がみんさん!ありがとうございます! そして、お久しぶりです! (がみんさんの影が見えるような気がするのですが。。。) 英語学習、再開しましょう! いつでも待ってますよー!

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

  • 会員ID:udbeIQDt
    会員ID:udbeIQDt
    2024/10/24

    関係代名詞の問題が面白くて笑っちゃいました🤣 チェックテストやってみましたが、 曖昧なところがあったので早速復習しようと思います!💦

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者

    2024/10/25

    みづきちさん!ありがとうございます! 曖昧なところを少しずつ進めていくと良いですね! 無理しないように、でも時に少し無理しながら頑張ってくださいねー! (ニュアンス伝わりますかね。。。) 英語学習を楽しめたら良いですよね!

    会員ID:FVpeXrLL

    投稿者