- 投稿日:2024/10/24

はじめに
リーダーに一番必要な能力は?
ビジネス系の書籍を読むと頻繁に目にするフレーズだと思います。
・明確なビジョンを叶える目標設定能力
・問題解決、判断能力
・卓越した知識、スキル
・コミュニケーション能力
など、書籍によって多少の違いはありますが、上記のような能力が紹介されていると思います。
MBA留学の最初の学期にリーダーシップ論の授業があり、「分かるようで、どうもしっくり来ないなー」と思っていた私ですが、クラスメイトが教えてくれたリーダーシップ論がすごくしっくりきました。
彼は米軍から派遣されてきた幹部候補生。証券会社で金融一筋だった私とは、まったく違うキャリアでした。
そんな彼が教えてくれた、「今まで考えたことのなかったけど、めっちゃ分かるわー」と感じた、リーダーシップ論についてご紹介します。
一番重要な能力
結論から言いますと、「疲れない力」です。「えっ、何それ?」って思いましたよね。私もです。
MBAのプログラムって結構ハードで、とにかく予習が多いのです。
「明日の授業でこの本のディスカッションするから、全部読んで自分の意見まとめてきて」とか、「ケーススタディをするから分析してきて(全50ページ)とかが毎日続きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください