• 投稿日:2024/12/29
  • 更新日:2024/12/29
【みんなのお仕事図鑑】医師(呼吸器内科医)/No.28

【みんなのお仕事図鑑】医師(呼吸器内科医)/No.28

会員ID:24VBW9jy

会員ID:24VBW9jy

この記事は約3分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

こんにちは!私は呼吸器内科のお医者さんです.

呼吸器内科は、肺や気管、呼吸に関係する病気を専門に治療する科です.

仕事では病院で患者さんの診察や治療をしています.

▼URL
https://libecity.com/user_profile/24VBW9jyk5PCtaV4iRGnOft9LcE2

【今の仕事】

呼吸器内科のお仕事は、「息苦しい」「咳が止まらない」といった症状で困っている患者さんを助けることです.

呼吸器内科でよく治療する病気には次のようなものがあります.

肺炎:肺にウイルスや細菌が感染して熱や咳が出る病気
喘息:気管が狭くなって呼吸が苦しくなる病気
肺がん:肺にできる腫瘍(しゅよう)の一種
慢性閉塞性肺疾患(COPD):タバコが原因で呼吸が苦しくなる病気

仕事の流れは次のようになります.

問診:患者さんから症状や生活のことを詳しく聞きます
診察:胸の音を聴診器で聞いたり、体を触って確認します
検査:胸のレントゲンやCT、肺活量を測る検査をします
治療:必要に応じて薬や吸入器を使った治療を行います

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:24VBW9jy

投稿者情報

会員ID:24VBW9jy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:zuGx8xD8
    会員ID:zuGx8xD8
    2025/02/15

    とてもよくわかりました👍たいへんそうですね

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/15

    朱音さん、レビューありがとうございます😊 お仕事はどんな職業でも大変なことは多いと思いますが、自分が好きな仕事なら頑張れることも多いと思います✨️ これから色んな職業を知って、色んな可能性を探してみて下さい!小学生の頃と高校生の頃では好きな職業も違ってきますよ👀✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:vclp5cOc
    会員ID:vclp5cOc
    2025/01/04

    ありがとうございます! 私の将来の夢が医師なので、とても参考になりました!😊 医者になるには、体力や、勉強が欠かせないのですね! 頑張ります!😣💪

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます😊 少しでもイメージができたり参考になるなら嬉しいですね✨️ 得意な教科だけでなく、苦手な教科でもその中で1つでも面白いなって項目があれば探求していくと、いつもまにか苦手な教科もなくなってくるので、少しずつ頑張ってみて下さい😆!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/12/31

    お医者さんって、だれでもなれるお仕事ではないトップ3ではないかと思います!! やることも、多岐にわたって、その責任感も半端ないですよね💦 改めて、お医者さんががんばってくださることに感謝🙏✨ 家族がきつい時にもとてもお世話になりました。 そんな職業に、興味を持ってがんばってくれるお子さんが いてくれることにも希望がもてますヽ(=´▽`=)ノ お医者さんの記事を書いてくださり、ありがとうございます!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/01/02

    少しでも子供たちが「医師」という職業を身近に感じてくれればいいなと思います😊✨️ ちゃまるさん、「誰でもなれる仕事ではない」は持ち上げすぎですよ🤣💦良い医者になれるかは別として、「医師になるだけ」なら意外と学力もベラボウに高いのが必要かと言われたら違いますよ👀✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2024/12/30

    No,28先生 お医者さんのみなさんがどのように専門を選んでいくのかに大変興味を持って読ませていただきました。そして、喘息で若くして亡くなってしまった中学時代の親友も思い出しながら読みました。 医療の仕事はミスも許されないし、自分自身の体力勝負の仕事でもありますよね。お忙しい中、リベシティでも色々な情報をおしえていただき、いつもありがとうございます🙏

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    喘息死はここまで医療が進歩していても年間約2000人のかたが亡くなってしまいます😭💦辛くて悲しい体験をされましたね…でもその友人の分も楽しく過ごしてあげればいいと思うんですよね👀✨️ 私も重大なミスをしないように年末年始も仕事がんばります💪

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:IP1EHFBb
    会員ID:IP1EHFBb
    2024/12/30

    お医者さんを目指している子どもに、とても参考となる投稿だと思います。年齢せいか病院に通院する機会が多くなっていますが、どこのお医者さんも親切で丁寧に説明してくれます。いつも興味深い投稿楽しみにしています。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    子供たちに少しでも医師の世界のイメージが伝わればいいなと思います😊かずじろうさんにもそう言って貰えると励みになります!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/12/30

    No.28@呼吸器内科医さん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ とても楽しみにしておりました! 同じ医療職として、先生方の体力にいつも驚かされています! 自分もしがみつきながら自己研鑽していきたいと思います🍀

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    私は比較的体力がないほうなんですが、部長職の年齢の人でも体力オバケの先生方が居たりと驚くことも多いです😯💦 これからも一緒に研鑽がんばりましょう💪✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2024/12/30

    先生お疲れ様です! 夢ある職業、子供たち喜びそうですね! この企画素晴らしいなと思って、私も投稿してみました(笑) この図鑑でみなさんの職業観拝見して大人も楽しんでます!✨

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    私も時間ができたら皆さんの記事を拝見して回りたいと思います😊 アツシさんの記事も覗きにいきますね👀✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2024/12/30

    子どもが咳で、夜寝ようとしてもうまく寝られないときがあると親として見ていて辛いんですよね😣💦(そういうときに改めて「呼吸」の大切さが身に染みます) そのときにお医者さんが丁寧に診察してくれ、薬とか気管支を拡げる貼るテープをもらえて、本当にありがたいと思っています☺️ 素敵な投稿ありがとうございました!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    子供が辛そうにしているときは親として心配で気が気じゃないですよね👀💦 小児科の先生方は優しい人が多い印象です😊 年末年始も親子ともに健康に過ごされて下さい👍️✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/12/29

    主人が咳が止まらなくてしんどかったときに、呼吸器内科にかかって楽になったと言っていました😊 そして、画像検査による診断の面白さに魅力を感じたという文章が嬉しかったです☺️ 先生方の診断のお役に立てるような写真を出せるよう、日々勉強して行きたいと思います☺️ No.28さん、とても勉強になる記事をありがとうございます✨

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/30

    放射線技師さんがいないと私たちの仕事は回らないので、いつも感謝しています😆💦 特に欲しい画像の断面や角度などを要望する前に「作っておきましたよ👀✨️」と言われると惚れちゃいます🤣笑 ラジエーションハウスでもありましたが良い病院かどうかはいい放射線技師が居るかだと思います

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/29

    お医者さんには、職業柄いつもお世話になっております☺️ 患者さんの状態がよくなるのを見るって嬉しいですね! 時には厳しい状態もあると思いますが、それでも最善策はないかと対応していただき感謝しています🙏 救急隊としてもスムーズな引き継ぎができるよう意識して活動していきます! 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/30

    こちらこそ、いつもあー坊さん達にはお世話になっております😆💦 正直、当直をやっていると、医師よりも断然救急隊の方が忙しいんじゃないの👀💦って思う日も多いです!理不尽な要請や受け入れ困難な場合、また1から病状説明するなど、いつもお疲れ様です🙇‍♂️💦

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/12/29

    こんばんは!優しい語り口で、子ども会員さんにも分かりやすい記事ですね😊 医師の仕事は、高度な専門知識だけでなく、相手にわかりやすく伝える力も必要だというところに、なるほどと思いました。 年末年始の当直業務もお疲れ様です。 No,28さんも体調に気をつけて、お仕事がんばってくださいね🍀

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/30

    お気遣いありがとうございます😊 専門性の説明と子供会員への説明のバランスを取るのが難しくて、上手く伝えられているかは不安ですが、わかりやすいと言っていただけるだけで嬉しいです😆✨️まだまだ魅力は伝えきれていないですけどね 笑

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:X8ELMNc4
    会員ID:X8ELMNc4
    2024/12/29

    No.28さん! お医者さんの貴重な生の体験談、ありがとうございます!😊 興味深く拝読させていただきました! 呼吸器といえば私はハウスクリーニングの浴室清掃で塩素をたくさん使った際に、塩素ガスやら気化した塩素やらで大変苦しい思いをした事があります☠️ そう言った人を観ておられるという事ですね! 最近では防毒マスクをつけて作業しているのですが、忘れる事もしばしば😅 お世話にならないように気をつけて働きたいと思います✊笑 貴重な記事を書いていただきありがとうございました!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/30

    私たちが扱う病気は本当に多くの種類があります👀💦 森茶漬けさんのように職業柄で薬剤性肺炎(過敏性肺炎)のかたも多いです😯作業、気を付けて下さいね💦防塵・防毒マスクなどは重要です!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/12/29

    お医者さんの世界のことはほとんどわかりませんが、 それでも責任が重大なお仕事であることはわかりました。 要所要所で、患者さんにわかりやすく伝えると書かれていて、 そのスキルが記事の作成にも生かされてるのかなと思いました。 情報ありがとうございます。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/30

    この記事だけでは全部を伝えることができないんですけど、少しでも伝えられることができて良かったです😆✨️ 記事作成にわかりやすくするスキルを感じ取ってもらえるなんて嬉しいです、これからも頑張ります💪

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/29

    医師先生の生の意見の記事が読めるとは!どうやってお医者さんになれるか知らない方も多いと思いますっ私も風邪時の時などしょっちゅうお世話になっています😁

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/30

    私なんかの記事でよければ、どんどんリベに放出しますよ😆笑 医師の世界って狭いし、意外と医師になるのって壁は高くないんですよね👀💦おそらく世間的には壁が大きく感じるんでしょうけど、壁の内側に入ってしまうと、見掛け倒しの壁だって気づきます💦

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者